
2022年6月1日…
iPhone や iPad 等のユーザーの間で、突然複数のアプリでネットワークにつながらなくなった!
そして Wi-Fi もモバイル回線(4G/5G)もつながらなくなった!
などの声が急増しているようです。
この問題の特徴や、「こうすると直る」との報告の多い対策等について調べてみました。
突然ネットワークに接続できない
iPhone や iPad ユーザーの一部で突然複数のアプリや複数のサイトにつながらなくなるユーザーが急増。
Wi-Fiでもモバイル回線(4G/5G)でもインターネットに繋がらないとの報告が多く、
docomo・au・SoftBankすべての利用者の間で共通して発生しているそうで、
これは特定キャリアのみでの発生ではない、ということですね。
原因はプライベートリレー?
この問題について、iPhone や iPad 等で利用できる「プライベートリレー」機能を無効化すると直った!
という人が多いらしいのです。
ということは、プライベートリレー機能の利用に関連する何らかの不具合・障害が発生しているのではないでしょうか。
プライベートリレーは「オン」になっているか?確認の仕方

プライベートリレーの利用状況は、
iPhone/iPadの「設定」アプリを開く。
↓
一番上の自分の名前が表示されている部分をタップ。
↓
「iCloud」→「プライベートリレー(ベータ版)」
の順に開くことで確認できます。
そこが「オン」になっていれば、プライベートリレーが有効の状態です。
対策について

この突然の、
”インターネットにつながらなくなった!”問題の対策としては、
その設定画面に表示された
「プライベートリレー(ベータ版)」を「オフ」に変更する
という方法が利用できるようです。
プライベートリレー機能を利用しない状態で iPhone / iPad を利用したくない場合は、
復旧をしばらく待ちつつ、そうではなく無効化しても良い、という場合には、プライベートリレーの無効化も試してみてはいかがでしょうか?