デバイス不具合解決策

【Windows10】USBを使ったクリーンインストール完全ガイド|準備・手順・注意点を徹底解説【2025年対応版】

Windows10が不安定になった、HDDをSSDに換装した、もしくは動作を一新したい──

そんなときに最も効果的な方法がクリーンインストールです。

本記事では、USBメモリを使ってWindows10をクリーンインストールする方法を、初心者でも確実にできるように解説します。


クリーンインストールとは?そのメリットと注意点

✅ クリーンインストールの意味:

OSをゼロから再インストールすること。

過去の設定やファイルを一掃し、まっさらな状態からWindowsを再構築します。

✅ 主なメリット:

  • 動作が軽くなる
  • ウイルス・マルウェアを完全に排除できる
  • 古い設定や不要なレジストリも初期化

✅ デメリット・注意点:

  • 個人ファイルやアプリはすべて削除される
  • バックアップ必須(外付けHDDやクラウドへ)
  • 初期設定が再び必要

クリーンインストールに必要なもの

項目内容
USBメモリ容量8GB以上、空のものが望ましい
他のWindowsPCインストール用USBを作成するために必要
ネット環境Media Creation Toolのダウンロードなどに使用
プロダクトキー通常は不要(自動認証)が、必要な場合も

USBからWindows10をクリーンインストールする手順

Step①:Media Creation ToolでUSBインストールメディアを作成

  1. Microsoft公式ページへアクセス
  2. 「ツールを今すぐダウンロード」をクリック
  3. ダウンロードしたツール(MediaCreationTool.exe)を起動
  4. 「別のPCのインストールメディアを作成」を選択
  5. 言語・エディション(Windows10)・アーキテクチャ(64bit)を選択
  6. 「USBフラッシュドライブ」を選択 → 対象USBを選び作成

所要時間:約10〜20分(回線速度やPC性能による)


Step②:インストール対象PCをUSBから起動(ブート)

  1. USBを差したままPCの電源をON
  2. 起動時にBIOS/UEFIへ入る(例:DELキー/F2/F12など機種による)
  3. 起動順序(Boot Order)でUSBを最上位に設定
  4. 「Windows セットアップ」画面が表示されれば成功

Step③:インストール手順と初期設定

  1. 言語・キーボード選択 →「今すぐインストール」
  2. 「プロダクトキーの入力」画面:
    • 自動認証が働く場合「プロダクトキーがありません」でOK
    • または過去に使ったWindows10キーを入力
  3. インストールの種類 →「カスタム:Windowsのみをインストール」
  4. パーティションを削除 → 「未割り当て領域」を選択して次へ
  5. インストール開始 → 数回の再起動後、初期設定へ

所要時間:15〜30分程度(SSDかHDDで大きく異なる)


プロダクトキーは必要?認証はどうなる?

✅ 自動認証の条件:

  • 以前同じPCにWindows10を正規認証済みであれば、プロダクトキー不要で自動認証される(デジタルライセンス)

✅ 必要なケース:

  • 新規にマザーボード交換した場合
  • 別PCへインストールする場合 → 正規ライセンスキーを用意し、手動で入力が必要です

クリーンインストール後の初期設定ポイント

  1. Windows Updateをすぐに適用(最新状態に)
  2. デバイスマネージャーでドライバの確認
  3. セキュリティ設定(Microsoft Defenderの有効化)
  4. ローカルアカウントorMicrosoftアカウントの選択
  5. バックアップしておいたファイルの復元
  6. アプリの再インストール(Chrome、Office、LINEなど)

よくある質問(FAQ)

Q. DellやHPなどメーカーPCも同じ手順でOK?

→ はい。

ただし初期搭載ソフト(サポートツールなど)は消えるため、事前にダウンロード推奨。

Q. USBブートができない/USBが表示されない

→ BIOS設定で「Legacy Boot」「CSM」有効化を確認。

またUSBポートの変更やフォーマットの見直しも試してください。

Q. クリーンインストールと初期化(リセット)は違う?

→ クリーンインストールは完全な再構築

初期化は現状のWindows上で復元するため、環境依存の不具合が残る可能性があります。


まとめ|USBでのクリーンインストールは確実で信頼性の高い方法

  • Windows10が不安定/重い/再構築したい時は、クリーンインストールが最も効果的
  • USBメモリを使えば、誰でも安全かつ簡単に実行可能
  • データのバックアップと初期設定が重要なポイント
  • 同一PCであればプロダクトキー不要で自動認証されるため安心

→ トラブル時やPCリフレッシュの第一選択肢として、USBインストールによるクリーンインストールは非常に有効な手段です!


参考リンク

Pick up

1

2022年5月3日頃より、一部のInstagramユーザーの間で、アプリを起動すると突然 「生年月日を追加」 という生年月日の入力を強制する画面が表示されるケースが急増しているようです。 この影響で、 ...

2

スマホでGoogle検索を利用しようとした際に、検索キーワードの候補として、 検索履歴ではなく「話題の検索キーワード」が表示される場合がありますよね。 この「話題の検索キーワード」に表示される検索キー ...

-デバイス不具合解決策