「うっかり大事なメールを削除してしまった…」
「削除済みフォルダーにもない!もう戻せない?」
「送ってしまったメール、相手側から取り消せない?」
そんな困りごとに対して、この記事では【outlook 削除メール 元に戻す】というサジェストを軸に、
- 通常削除されたメールの復元方法(PC/Web/スマホ)
- 完全削除してしまったメールをサーバーから復元する方法
- Outlook.com・Outlookアプリ・Exchange環境での違い
- 一括削除されたメールの復元方法
- 送信済みメールの「取り消し」機能の限界と活用法
を超深掘り&丁寧に解説していきます。
Contents
Outlookで「削除したメール」を元に戻す基本
Outlookには以下の2段階の削除があります
削除の種類 | 状態 | 復元可否 | 保存場所 |
---|---|---|---|
通常削除 | ゴミ箱に移動(削除済みアイテム) | ✅ 可能 | 「削除済みアイテム」フォルダー |
完全削除 | ゴミ箱も空にした/Shift+Delで削除 | △ 一部復元可能(Exchange/IMAP) | 「サーバーから復元」機能が必要 |
削除済みアイテムフォルダーから元に戻す方法

Outlookアプリ(Windows/Mac)での手順
- 【フォルダー一覧】→【削除済みアイテム】をクリック
- 復元したいメールを右クリック
- 【移動】→ 元のフォルダー(例:受信トレイ)を選択
✔ Ctrlキーを使えば複数選択→一括復元も可能です
Web版 Outlook.com での復元手順
- サイドメニューから【ごみ箱】を選択
- メールの左チェックボックスにチェック
- 上部メニューの【移動】→【受信トレイ】などを選択
「完全削除されたメール」を復元する方法
Shift + Delete や、ゴミ箱を空にした場合でも、一定期間であればサーバー上に残っていることがあります(主にExchange/IMAP環境)。
Outlookアプリでの復元手順(Exchange/IMAP)
- 【削除済みアイテム】フォルダーを右クリック
- 【削除済みアイテムの復元】を選択
- 一覧から復元したいメールを選び、【復元】をクリック
⚠ この機能はExchangeや一部IMAPアカウントでのみ利用可能です(POPでは不可)
Outlook.comの場合(Web)
- 一度ゴミ箱を空にしても、「最近削除されたアイテムの復元」リンクが表示されていれば、そこから復元可能
一括削除したメールを復元する方法
- 【削除済みアイテム】フォルダーを開く
- Ctrl + クリック/Shift + クリックで複数選択
- まとめて右クリック → 【移動】で復元
✔ Outlookの「Ctrl+Z(元に戻す)」は、メール削除直後であれば有効な場合があります。
送ったメールを削除したい(送信済みメールの取り消し)

Outlookには「送信取り消し」機能がありますが、以下の厳しい条件が付きます。
送信取り消しができる条件
条件 | 内容 |
---|---|
同じExchange組織内(会社内) | Microsoft 365/Exchange Server内であること |
相手が未読である | 相手がメールを開く前に限る |
Outlookアプリ(PC)使用時 | Web/モバイルでは不可 |
操作手順(PC版Outlook)
- 【送信済みアイテム】から該当メールをダブルクリックで開く
- 【メッセージ】タブ → 【アクション】→【このメッセージを取り消す】
- 「未読のメールを削除する」または「削除して差し替える」を選択
⚠ 相手に既読された場合は効果がありません。
Outlookで「削除メールが見つからない/復元できない」原因と対処
状況 | 原因 | 対策 |
---|---|---|
ゴミ箱にない | 完全削除された | サーバー復元を試す/復旧は期限あり(約14〜30日) |
受信トレイに戻らない | 「その他」フォルダーに移動した可能性 | フォルダー全体を確認/検索バー活用 |
復元ボタンがない | アカウントがPOP形式 | ローカル保存のみのため復元不可 |
Outlookのメール削除に関する補足情報(知っておくべきポイント)
- Outlookの「削除」はIMAP/Exchangeでは同期され、他の端末でも反映される
- POP3はメールをローカル保存するため、一度削除すると復元はほぼ不可能
- Exchange管理者が「復旧期間」設定をしている場合、削除後も数週間は復元可能
- Outlook.comでは「削除後30日間」は復元可能なケースが多い
よくある質問(FAQ)

Outlookで削除したメールを元に戻すには?
→ 通常削除であれば【削除済みアイテム】フォルダーから右クリックで【移動】すれば復元できます。
ゴミ箱を空にしてしまいました。完全削除のメールは戻せますか?
→ Exchange/IMAP環境であれば【削除済みアイテムの復元】から一定期間内なら復元可能です。
POPでは不可です。
Outlookで送ったメールを取り消すことはできますか?
→ 同じ組織内(Exchange環境)で、相手が未読の場合に限り【送信取り消し】機能が利用できます。
Outlookで一括削除したメールは戻せますか?
→ 【削除済みアイテム】から複数選択→右クリックで一括復元が可能です。
ただし削除から時間が経つと復旧不可になることがあります。
参考リンク
要点整理
- 通常の削除メールは【削除済みアイテム】から簡単に復元できる
- 完全削除されたメールは、ExchangeやIMAPであればサーバー復元が可能(最大30日程度)
- POP形式は復元困難なため注意
- 「送信取り消し」はExchange環境内で相手が未読である必要がある
- 削除操作は慎重に。とくにShift + Delete は完全削除なので注意!
ひとことアドバイス
Outlookのメール削除は“元に戻せる”ケースが多いですが、復元できるかどうかはアカウント形式と時間との勝負です。
大事なメールほど、削除前にバックアップやアーカイブを習慣に!