人気アプリの不具合・使い方まとめ

【Word】チェックボックスにレ点(✓)を入れる方法|入力・クリック式・一括設定・印刷対応まで完全解説

Word文書で「チェックリスト」や「アンケートフォーム」を作成する際、

「□の中に✓(レ点)を入れたい」

「クリックでオンオフできるチェックボックスを作りたい」

「一括でレ点を入れたい」

などのニーズがあります。

この記事では、Wordでチェックボックスにレ点(✓)を入れる方法を目的別に完全解説します。

記号入力/クリック式のチェックボックス/印刷用レ点記入/Mac対応/マクロ/ショートカット/一括変換までまとめていますので是非ご参考に!


【方法①】□の中に✓(レ点)を入力する(装飾/印刷用)

手順:記号としてレ点を入力

  1. カーソルを置きたい場所に移動
  2. [挿入] → [記号と特殊文字] → [その他の記号]
  3. フォントを「Wingdings」または「Segoe UI Symbol」に変更
  4. 以下のいずれかを選択:
    • ✓(U+2713)
    • ☑(U+2611) → □の中にレ点入り
  5. [挿入] → [閉じる]

ショートカットで直接入力

  • [Alt]キーを押しながらテンキーで「10003」(✓)または「9745」(☑)を入力(Altコード)

注意:

  • この方法は「装飾目的/印刷用途向け」です。クリックして切り替えることはできません

【方法②】クリックでオン/オフできるチェックボックスを挿入する(フォーム形式)

手順:開発タブを使用

  1. [ファイル] → [オプション] → [リボンのユーザー設定]
  2. 「開発」タブにチェックを入れて有効化 → [OK]
  3. [開発] → [コントロール]グループ →「チェックボックス コンテンツ コントロール」をクリック

補足設定:

  • 入力制限をかけてクリック操作のみ許可 → [開発] → [制限の編集]
  • チェックされたときの記号(✓、×など)を変更 → プロパティから編集可能

【方法③】印刷用チェックボックスを一覧に入れ、手書きレ点対応にする

  1. 表や箇条書きに記号として「□」(四角)を入力
    • 入力方法例:
      • [記号]から選択
      • Unicode「U+25A1」=□
  2. 印刷後に手書きで✓を書き込む形式として使用

【方法④】チェックボックスの一括レ点入力・切替を行う方法

方法A:記号として一括置換

  1. [ホーム] → [検索と置換]
  2. 検索対象:「□」 置換後:「☑」または「✓」
  3. [すべて置換]で一括でレ点入力可能

方法B:フォーム形式チェックボックスの一括管理(マクロ)

  • マクロを使えば「すべてのチェックボックスをオン/オフ」にすることも可能です
Sub ToggleAllCheckboxes()
    Dim cc As ContentControl
    For Each cc In ActiveDocument.ContentControls
        If cc.Type = wdContentControlCheckBox Then
            cc.Checked = Not cc.Checked
        End If
    Next
End Sub

【方法⑤】チェックボックス記号をショートカットで素早く入力

ひらめき2
記号表現入力方法
レ点(チェックマーク)Alt + 10003、またはUnicode 2713
四角の中にレ点Alt + 9745、またはUnicode 2611
空欄の四角Alt + 9633、またはUnicode 25A1

【Mac対応】Mac版Wordでレ点を入力・チェックボックスを作る方法

方法:記号として挿入

  1. メニューバーの [挿入] → [記号] → [詳細記号と文字]
  2. [文字ビューア]で「チェック」「チェックマーク」などで検索
  3. ✓ や ☑ を挿入

フォーム式チェックボックス(クリック可能)

  • Mac版Wordでも[開発]タブを表示 → [チェックボックスコントロール]は利用可能(バージョンによる)

よくある質問(FAQ)

Wordで☑や✓のようなレ点を入れるには?

→ [挿入] → [記号]から「Wingdings」「Segoe UI Symbol」などで✓や☑を選んで入力できます。

クリックでレ点を入れるにはどうしたらいい?

→ [開発]タブ →「チェックボックスコントロール」を使えば、クリックでオン/オフが可能になります。

ワードのチェックボックスがバツ印になるのは?

→ チェックボックスのプロパティで「オン/オフ」の記号を「✓」に変更できます(×に設定されている場合)。

Wordで一括してチェックマークを入れるには?

→ [検索と置換]機能で「□」→「☑」へ一括変換できます。


まとめ

  • Wordでレ点(✓/☑)を入れる方法は「記号入力」「クリック式」「マクロ」の3系統
  • 印刷用なら記号、操作可能なチェックリストならフォーム型が最適
  • 複数一括処理には検索置換やマクロが便利
  • Macでも同様の記号入力や開発タブによるチェックボックスが可能

参考リンク

Pick up

1

2022年5月3日頃より、一部のInstagramユーザーの間で、アプリを起動すると突然 「生年月日を追加」 という生年月日の入力を強制する画面が表示されるケースが急増しているようです。 この影響で、 ...

2

スマホでGoogle検索を利用しようとした際に、検索キーワードの候補として、 検索履歴ではなく「話題の検索キーワード」が表示される場合がありますよね。 この「話題の検索キーワード」に表示される検索キー ...

3

不在連絡かのような内容のSMS 「お客様が不在の為お荷物を持ち帰りました。こちらにてご確認ください http:// ~」 がまたまた届きました。 このメール、またまた増加しているようです。 ...

-人気アプリの不具合・使い方まとめ