はっぱち雑記ブログ

【Canva】でデザインを共有しない方法|リンク設定と非公開テクニックを徹底解説

Canvaは手軽にデザインを作成・共有できる便利なツールですが、

「自分だけのプライベートなデザインを守りたい」

「誤って共有してしまったデザインを非公開に戻したい」

と思ったことはありませんか?

特に、チーム機能や共有リンクの設定を知らないと、意図せず他人にアクセスされるリスクもあります。

この記事では、Canvaでデザインを共有しないための具体的な方法を詳しく解説します。

リンク設定のコントロールからチーム機能の使い方まで、プライバシーを守るためのポイントを徹底的にお伝えします。


Canvaで「共有したくない」理由とは?

Canvaの共有機能は便利ですが、次のようなシチュエーションでは「共有したくない」と考える人も多いでしょう。

  • 個人的なデザイン(アルバム、プレゼント用のデザインなど)を完全非公開にしたい。
  • 誤って公開リンクを作成してしまった場合、そのリンクを無効化したい。
  • チームメンバーや他のユーザーに見られたくないデザインがある。
  • クライアントや機密性の高い資料を安全に管理したい。

これらの理由から、Canvaで「共有しない」方法を正しく理解しておくことは非常に重要です。


【基本】Canvaでデザインを共有しない方法

Canvaでは、デザインを他人と共有しないために以下の設定を確認・変更する必要があります。


1. デザインを「共有」せずに保存する

デザインを共有せず、自分だけで利用する場合、以下の手順でローカルに保存(ダウンロード)しましょう。

手順:

  1. デザインを作成し終えたら、右上の「共有」ボタンをクリックします。
  2. メニューから「ダウンロード」を選択します。
  3. 必要なファイル形式(PNG、JPG、PDFなど)を選択し、「ダウンロード」をクリックします。

💡 ポイント
ダウンロードしたファイルはローカルで保存されるため、Canva上で共有リンクを生成せずに使用できます。


2. 公開リンクを作成しない

Canvaでは、デザインを他人に共有する際に「リンクを共有」するオプションがあります。

このリンクを作成しなければ、他人にデザインを共有することはありません。

手順:

  1. デザイン画面右上の「共有」ボタンをクリックします。
  2. 「リンクをコピー」を選択しないようにします。
  3. 「リンクのアクセス権限」が「自分のみ」になっていることを確認します。

💡 注意点
リンクが生成された場合でも、後で公開範囲を「非公開」に戻すことができます(次の章で解説)。


【リンクを無効化】誤って共有してしまった場合の対処法

「リンクをコピーして他人に共有してしまったけれど、あとで無効化したい!」という場合の具体的な対処法を説明します。


1. リンクの公開範囲を変更する

手順:

  1. デザイン画面右上の「共有」ボタンをクリックします。
  2. 「リンクの共有設定」セクションを確認します。
  3. 公開範囲が「全員に公開」や「リンクを知っている全員」になっている場合、これを「自分のみ」に変更します。

2. 特定のユーザーのアクセス権限を取り消す

Canvaでは、特定のメールアドレスで共有した場合、アクセス権限を取り消すことが可能です。

手順:

  1. 「共有」ボタンをクリックします。
  2. アクセス権限を与えたユーザー一覧を確認します。
  3. 該当するユーザー名の右側に表示される「×」アイコンをクリックして権限を削除します。

チーム機能で「共有したくない」場合の設定方法

Canvaのチーム機能を利用している場合、デザインが自動的にチーム全員と共有される設定になっていることがあります。

これを回避するためには、以下のように設定を変更しましょう。


1. デザインを個人用フォルダに保存する

チームで作業する場合でも、特定のデザインを自分専用に保存することが可能です。

手順:

  1. デザイン作成後、「ファイルを保存」オプションで「個人用フォルダ」を選択します。
  2. チームフォルダに移動しない限り、他のメンバーがアクセスすることはできません。

2. チームメンバーのアクセス権限を管理する

チームプロジェクトの場合、メンバーごとに「閲覧のみ」「編集可能」などの権限を設定できます。

手順:

  1. チームフォルダを開きます。
  2. 「権限管理」オプションから、メンバーの権限を「閲覧のみ」または「アクセス不可」に設定します。

💡 注意点
共同作業が必要な場合、必要最小限のメンバーにのみアクセス権を与えることをおすすめします。


プライベートデザインの注意点と便利なTips


1. 非公開設定を徹底する

デザインが外部に公開されるリスクを避けるために、常に「リンクの公開範囲」を確認し、必要がなければ「自分のみ」に設定してください。


2. 安全なエクスポートを心がける

特に機密性の高い資料やクライアント用デザインは、エクスポートしたデータを安全な場所(クラウドストレージやパスワード保護されたフォルダなど)に保存しましょう。


3. Canva Proの「パスワード保護機能」を活用

Canva Proでは、共有リンクにパスワードを設定することができます。

この機能を使えば、誤って共有リンクを送信してしまった場合でも、不正アクセスを防ぐことが可能です。


よくある質問(FAQ)


Q1. Canvaでリンクを共有したら、相手はデザインを編集できますか?

リンクの共有設定次第です。

「閲覧のみ」に設定していれば、デザインの編集はできません。

「編集可能」に設定している場合、リンクを受け取った人がデザインを編集できます。


Q2. Canvaの共有リンクを完全に無効化できますか?

はい、リンクの共有設定を「自分のみ」に変更すれば、リンクを知っている他人からのアクセスも遮断できます。


Q3. Canva Proを使わないとプライバシーは守れませんか?

無料版でも十分にプライバシーを守ることは可能です。

ただし、Pro版の「パスワード保護」や「チーム管理」機能を活用することで、さらにセキュリティを強化できます。


まとめ

Canvaでデザインを「共有したくない」場合、リンク設定やアクセス権限のコントロールが非常に重要です。

この記事で紹介した方法を活用すれば、デザインをプライベートに保つことができ、安全に管理できます。

この記事のポイント:

  • Canvaで共有しないためには、リンク設定を「自分のみ」に変更する。
  • チーム機能を利用する場合は、個人フォルダや権限管理を活用する。
  • Canva Proのパスワード保護機能を使えば、さらに安心してデザインを管理可能。

プライベートなデザインを守りつつ、Canvaを最大限に活用しましょう!


参考情報

Pick up

1

2022年5月3日頃より、一部のInstagramユーザーの間で、アプリを起動すると突然 「生年月日を追加」 という生年月日の入力を強制する画面が表示されるケースが急増しているようです。 この影響で、 ...

2

スマホでGoogle検索を利用しようとした際に、検索キーワードの候補として、 検索履歴ではなく「話題の検索キーワード」が表示される場合がありますよね。 この「話題の検索キーワード」に表示される検索キー ...

3

TikTokの動画再生画面の左下に、 「再投稿」ボタンが表示されるようになった影響で、 間違えてタップしてしまった、というユーザーがいらっしゃるようです。 そしてその後ボタンは、 「再投稿しました」→ ...

no image 4

目の保養に!AI画像【ブラジャースタイル】ビキニ姿の美女① 目の保養に!AI画像【ブラジャースタイル】ビキニ姿の美女② 目の保養に!AI画像【ブラジャースタイル】ビキニ姿の美女③ 目の保養に!AI画像 ...

5

iOSの最新版である「iOS16」がリリースされたことが話題ですよね。 しかし「ソフトウェア・アップデート」の画面を確認してみると… 同時に「iOS15.7」という、iOS15系の最新版もリリースされ ...

-はっぱち雑記ブログ