突然「接続中…」の表示のまま固まり、会議や業務が止まってしまう――
FortiClient VPNでは珍しくないようです。
原因は証明書の承認待ちやユーザー権限の不一致、SAML/SSOの待ち時間超過、クライアントやOSの既知不具合など複数にまたがります。
この記事では、Windows/Mac共通の即効チェックから症状別の確実な解決策、エラーコード(-455/-7200)、タイムアウトまでを体系的に解説します。
安心して順番に試してください!
Contents
いますぐ試す「即効チェックリスト」(最短で復旧)

- ウィンドウの裏に隠れた「証明書の警告」ダイアログを探して承認する
接続40%前後で証明書の承認が求められることがあり、ダイアログが他ウィンドウの背後に隠れて接続が止まります。
画面端へクライアントを移動し、最前面に小さなダイアログが無いか確認して許可します。
これはFortinetコミュニティでも繰り返し報告されています。 Fortinet Community+1 - パスワード・トークンの再入力/大文字小文字・余計なスペースを確認
認証エラーは最頻出です。
コピペ時の空白混入に注意。 - ネットワーク切替(社内/自宅Wi-Fi→テザリング)
ルータやISP側でTCP/UDPやTLSがブロックされている場合があります。 - FortiClientを最新安定版へ更新/OS再起動
バージョン依存の既知不具合が複数あります(後述)。 docs.fortinet.com+1 - Windowsは「インターネットオプション」でTLS 1.2を有効化
40%で止まる原因としてTLS古版本設定の報告があります(ユーザー報告ベース)。 Reddit
原因の全体像(まずは全体把握)
症状・キーワード | 主因の例 | 代表的な解決策 |
---|---|---|
接続中のまま進まない | 証明書承認ダイアログが背後/最小化、SAMLの応答遅延、クライアント既知バグ | ダイアログ承認、SAMLのタイムアウト延長・再試行、クライアント更新 Fortinet Communitydocs.fortinet.com |
40%で止まる | 証明書検証/PKI、TLSバージョン不一致 | 証明書許可/正しいCA配置、TLS 1.2以上を有効化 Fortinet Community+1Reddit |
エラー-455(Permission denied) | ユーザーが認証グループに未所属、認証設定不整合 | LDAP/ローカルユーザーのグループ割当確認(管理者側) Fortinet Community |
エラー-7200(Credential or SSLVPN config is wrong) | 資格情報不一致、SSLVPN設定/証明書の問題 | ID/パス再確認、SSLVPN設定と証明書の見直し(管理者側) Fortinet Community |
タイムアウト/-5053系 | サーバ到達不可、経路/ファイアウォールで遮断 | 到達性確認・FW/AVの一時無効化で切り分け、DNS/プロキシ見直し Fortinet Community+1 |
Macで固まる | バージョン依存の既知問題、EULA未承認、画面収録権限 | EULA承認→再起動、画面収録/ネットワーク権限付与、安定版へ更新 support.red1it.netdocs.fortinet.com |
基本の接続手順(誤操作で詰まらないためのベストプラクティス)

Windows / Mac 共通
- VPN名・ゲートウェイ(例:vpn.example.com)を正確に入力
コピペ時の空白混入を避けます。 - ユーザー名・パスワード/ワンタイムコード(あれば)を入力
IMEオフで入力するのが安全。 - 接続をクリック → 画面中央もしくは背後に小さな警告がないか注視
**「証明書を許可」**が出たら承認。 - SAML/SSOの認証がある場合
既定ブラウザが立ち上がるのでポップアップ許可、アカウント選択、MFA承認。 - 接続後、求められたら社内ポータルへ疎通確認(PingやWebアクセス)。
図解イメージ(言語化)
接続ボタンを押す→プログレスバーが40%付近で止まったら、画面端やタスクバーを確認。
小さな「このサイトの証明書を信頼しますか?」が最小化されている場合があります。
見つけたら**[はい]を押すと一気に100%→接続完了**。
症状別:「接続中」から進まないを確実に直す
- 証明書承認の見落とし
もっとも多い実例です。
ウィンドウ背後に隠れた証明書警告の承認で解消します。 Fortinet Community - クライアントの既知不具合
FortiClient 7.2系/7.4系では「接続中画面に留まり続ける」既知事象やSAMLの60秒超過でエラーがリリースノートに記載されています。最新版への更新/一世代ロールバックで改善することがあります。 docs.fortinet.com+1 - SAML/SSOフローが途中で閉じる(特にMac/SSO)
既定ブラウザのポップアップ・トラッキング防止設定でブロック→別ブラウザ既定化やプライベートウィンドウ無効で改善するケース。参考:SAMLでの接続/ポリシーの相性を調整した事例。 Super Userdeploymentshare.com - IPv6/プロキシの干渉(ユーザー報告)
ネットワークアダプタのIPv6無効で改善報告あり。
企業ポリシーに従い実施してください。 Reddit
症状別:**「40%で止まる」**の代表原因と解決
- 証明書の検証・PKIまわり
40%で停滞はサーバ証明書の信頼性や**クライアント証明書(PKI)**に起因することがあります。
CA証明書の端末ストア導入、正しいSSLVPN証明書の設定を確認します(管理者対応)。 Fortinet Community+1 - TLSバージョン不一致
WindowsのインターネットオプションでTLS 1.2を有効にして再試行(ユーザー報告ベース)。 Reddit - 隠れた証明書承認のダイアログ
ウィンドウ背後に出ている場合は許可で即解消。 Fortinet Community
エラー別対処:-455 / -7200 / タイムアウト

-455(Permission denied)
- 原因の代表例:ユーザーがSSL-VPN認証グループに属していない/ディレクトリ(LDAP/AD)と連携不整合。
- 対処:管理者にユーザーのグループ割当とポータルマッピングを確認してもらってください。Fortinetのテクニカルチップで明記されています。 Fortinet Community
-7200(Credential or SSLVPN configuration is wrong)
- 原因の代表例:資格情報の不一致、SSLVPN設定や証明書エラー。
- 対処:ユーザー側はID/パス/トークンを再確認。管理者側はSSLVPN設定と**証明書(失効/期限切れ/チェーン)**を点検。Fortinet公式のトラブルシュートが参考になります。 Fortinet Community
「サーバに到達できません」系(例:-5053)やタイムアウト
- 原因の代表例:サーバ到達性・DNS/プロキシ・FW/AV干渉。
- 対処:別回線で再試行、FW/AV一時停止で切り分け、DNS変更(1.1.1.1/8.8.8.8)、プロキシOFF、クライアント更新。Fortinetの「Unable to establish…」系ナレッジも参照。 Fortinet Community+1
Macで**「接続中のまま固まる」**とき(Sonoma含む)
- EULA未承認→再起動→再設定で改善する事例があります。
手順:FortiClient起動→EULA同意→アプリ終了→Mac再起動→再設定。 support.red1it.net - Fortinetのリリースノートに「接続中画面に留まる」既知問題が掲載。
安定版へ更新または一時ロールバックを検討。 docs.fortinet.com - 画面収録・ネットワーク権限(システム設定>プライバシーとセキュリティ)をZoom等と同様に付与しておくとトラブルを減らせます(一般的なベストプラクティス)。
設定・環境の見直しで安定させる(恒久対策)
- 証明書運用の標準化
端末へルート/中間CAを適切に配布。期限切れ前に差し替え。 Fortinet Community - SAML/SSOのタイムアウト延長・既定ブラウザ周りの整備
60秒上限による失敗が知られています。IdP側/クライアント側の見直し。 docs.fortinet.com - クライアントの定期更新
7.2/7.4系列での既知事象はリリースノートを都度確認してメンテ。 docs.fortinet.com - ネットワーク健全性
DNS/MTU、二重NAT、宅内FWでのTLS/ポート遮断を点検。
再接続のコツ(落ちても素早く戻る)
- 接続プロファイルを2本用意(プライマリ/バックアップGW)
ゲートウェイ冗長で切替を瞬時に。 - クライアント再起動をショートカット化
不具合時はアプリ再起動→OS再起動の順でリカバリー。 - ログの採取
FortiClientのログを保存してエラー時刻・コードを管理者に提示すると復旧が早まります。
キーワード別 深掘りセクション

VPN接続が繋がらない原因は何ですか?
- 認証情報の誤り(ID/パス/トークン)
- ユーザーが正しいグループに未所属(-455原因)
- 証明書の不備(失効/信頼されない/チェーン不全)
- サーバ到達不可(DNS/プロキシ/社内FW)
- クライアント既知不具合やSAML待機超過(7.2/7.4系) Fortinet Community+1docs.fortinet.com
FortiClient VPNに接続できない455と表示されますが、どうしたらよいですか?
- 管理者へグループ割当を確認依頼(LDAP/ポータルマッピング)
- ID/パスの再確認、トークン時差・端末時刻も点検。 Fortinet Community
FortiClientのVPNに再接続するには?
- 切断後は同じプロファイルで接続を押すだけ。
- 頻繁に切れるなら別回線(モバイル等)やDNS固定で安定性を向上。
FortiClient VPNの接続方法は?
- ゲートウェイ(FQDN)、ポート、認証方式(パスワード/トークン/証明書)を設定
- 接続押下→証明書承認(表示されたら許可)
- 接続完了→社内ポータルへアクセスして動作確認
Macで接続中のまま固まる
- EULA承認→再起動のあと再設定で改善例。
安定版へ更新/ロールバックも選択肢。 support.red1it.netdocs.fortinet.com
forticlient vpn 接続できない 40%
- 証明書承認、CA配置、TLS 1.2有効化を確認。 Fortinet Community+1Reddit
forticlient vpn 接続できない 7200
- 資格情報/SSLVPN設定/証明書の見直し。
期限切れ・誤設定が典型。 Fortinet Community
forticlient vpn パスワード
- 大文字小文字と余計な空白、キーボード配列を再確認。
- トークン併用時は有効時間内か確認。
forticlient vpn タイムアウト
- 別回線で再試行、FW/AV一時停止で切り分け、DNS/プロキシ調整。 Fortinet Community
よくある質問

証明書は毎回「許可」しないといけませんか?
正しいCA/サーバ証明書が端末に信頼済みとして導入されていれば、通常は毎回の承認は不要です。
気になる場合は管理者に証明書配布ポリシーを相談してください。 Fortinet Community
会社から「SAMLで1分以内に認証して」と言われます。間に合わない時は?
ブラウザのポップアップ/トラッキング防止を緩め、既定ブラウザを変えると改善することがあります。
管理側はSAMLタイムアウトやリダイレクト設定を見直します。 docs.fortinet.com
バージョンをどれにすべきか迷います
最新安定版が基本ですが、直近で不具合がある場合は一世代前へロールバックし、リリースノートの既知事象を確認して判断します。 docs.fortinet.com
まとめ(要点+アドバイス)
- 最頻出は「証明書承認の見落とし」:画面背後のダイアログを必ず許可。 Fortinet Community
- 40%停止は証明書/PKI/TLS不一致が定番:CA配置・TLS 1.2を確認。 Fortinet Community+1
- -455は権限/グループ未所属が典型:管理者に割当確認。 Fortinet Community
- -7200は資格情報またはSSLVPN設定/証明書:ユーザー側再確認+管理者点検。 Fortinet Community
- 接続中のままはSAMLタイムアウトや既知不具合も:バージョン更新/ロールバックを検討。 docs.fortinet.com
ひとことアドバイス: 本番前にテスト接続→証明書承認→SAML応答の流れを1回通しておくと当日のトラブルを劇的に減らせます。
参考リンク(公式中心)
- Fortinet公式(Technical Tip):-7200「Credential or SSLVPN configuration is wrong」対処
https://community.fortinet.com/t5/FortiGate/Troubleshooting-Tip-Failure-to-connect-via-SSL-VPN-with/ta-p/282593 - Fortinet公式(Technical Tip):-455「Permission Denied」発生時の原因と対処
https://community.fortinet.com/t5/FortiGate/Technical-Tip-SSL-VPN-Connection-with-the-Permission-Denied-455/ta-p/356344 - Fortinet公式(FortiClient):証明書まわりの問題の対処
https://community.fortinet.com/t5/FortiGate/Troubleshooting-Tip-SSL-VPN-certificate-issues-from-FortiClient/ta-p/356946 - Fortinet公式(Release Notes/Known issues):接続中画面に留まる・SAML 60秒など
https://docs.fortinet.com/document/forticlient/7.2.4/macos-release-notes/124818/known-issues
https://docs.fortinet.com/document/forticlient/7.2.4/windows-release-notes/991883/known-issues - Fortinet公式(Technical Tip):Unable to establish… -5053 ほか到達性問題
https://community.fortinet.com/t5/FortiGate/Technical-Tip-Unable-to-establish-the-VPN-connection-The-VPN/ta-p/386614