Googleフォトを使えば、撮影した写真や動画をアルバムにまとめて家族や友人と簡単に共有できます。
特にスマホから直接操作する方法は、日常の共有作業にとても便利です。
本記事では、Googleフォトでアルバムをスマホから共有する具体的な手順や設定方法、共有に関する注意点を詳しく解説します!
Contents
Googleフォトでアルバムを作成する方法

アルバムを共有する前に、Googleフォトでアルバムを作成しておきましょう。
手順
- Googleフォトアプリを開く。
- 画面下部の「ライブラリ」タブをタップ。
- 「アルバムを作成」を選択。
- アルバムに入れたい写真や動画を選択し、「作成」をタップ。
- アルバム名を入力し、「保存」をタップ。
これでアルバムが作成されました!
次に、このアルバムを共有する方法を見ていきましょう。
スマホでGoogleフォトのアルバムを共有する方法
手順
- Googleフォトアプリを開き、「ライブラリ」タブをタップ。
- 共有したいアルバムを選択して開く。
- 画面右上の「共有アイコン」(人型アイコンやリンクアイコン)をタップ。
- 共有方法を選択:
- リンクを作成:リンクを作成し、LINE、メール、SNSなどで共有可能。
- 特定の相手を招待:Googleアカウントのメールアドレスを指定して招待。
これで、アルバムが共有されました!
共有された相手は、リンクや招待を通じてアルバムにアクセスできます。
共有設定をカスタマイズする方法

権限を設定する
アルバムを共有する際、相手に与える権限を細かく設定できます。
- 共有したアルバムを開き、右上の「共有アイコン」をタップ。
- 「設定アイコン」(歯車マーク)をタップして共有オプションを管理。
- 設定できる内容:
- 閲覧のみ:相手が写真を見るだけの権限を付与。
- 編集可能:相手が写真や動画をアルバムに追加したり、コメントを残せるようにする。
リンク共有と特定相手共有の違い
- リンク共有:リンクを知っている人なら誰でもアクセス可能。拡散される可能性があるため注意が必要。
- 特定相手共有:Googleアカウントを持つ特定の相手だけがアクセス可能。プライバシーを重視したい場合におすすめ。
共有アルバムの管理方法

共有の停止
不要になったアルバムの共有は簡単に停止できます。
手順
- 共有したアルバムを開く。
- 右上の「共有アイコン」→「設定アイコン」をタップ。
- 「共有を停止」を選択すると、リンクが無効化され、誰もアクセスできなくなります。
共有相手の写真追加を管理
共有相手がアルバムに写真を追加できる設定をしている場合、以下の操作で確認が可能です。
- 共有アルバムを開く。
- 新しく追加された写真や動画が「最近の変更」に表示されます。
- 不要な写真は削除可能です(アルバム所有者のみ)。
共有時の注意点
プライバシーリスクに注意
- リンク共有は便利ですが、リンクを持つ誰でもアクセスできるため、信頼できる相手にのみ共有するようにしましょう。
- 特定相手共有を利用することで、不要なアクセスを防止できます。
ストレージ消費を確認
共有アルバムに相手が追加した写真や動画は、アルバム所有者のGoogleフォトストレージを使用します。
ストレージが不足しないよう定期的に確認しましょう。
定期的なアルバム整理
共有を続ける場合でも、不要な写真や動画を整理し、アルバムの内容を管理しておくとスムーズです。
よくある質問(FAQ)

Googleフォトのアルバムを共有する際、リンクを無効化できますか?
はい、共有設定から「共有を停止」を選択することで、リンクを無効化できます。
これにより、リンクを知っている人でもアクセスできなくなります。
共有相手がアルバムに写真を追加すると、自分のストレージが減りますか?
はい、共有相手が追加した写真はアルバム所有者のGoogleフォトストレージを使用します。
ストレージ残量をこまめに確認しましょう。
特定の相手との共有でアクセスを制限する方法はありますか?
アルバムを共有する際に、「特定の相手を招待」でGoogleアカウントを指定することで、アクセスを制限できます。
まとめ
Googleフォトでアルバムをスマホから共有する方法は非常に簡単です。
リンク共有や特定相手共有の手順、権限設定、共有管理の方法を活用すれば、写真や動画の共有がスムーズになります。
共有時にはプライバシーやストレージ管理にも気を配りながら、安心して利用してください!
参考情報URL
Googleフォト 関連記事 一覧
【Googleフォト】iPhoneの写真、消しても大丈夫?バックアップと安全な削除方法を徹底解説!
【Googleフォト】iPhoneの写真を同期しない方法を徹底解説!プライバシーを守る設定と安全な活用法
【Googleフォト】SDカードの写真が消えた?原因・復元方法・再発防止策を徹底解説!
【Googleフォト】SDカードを使って別の端末にデータを一括移行する方法!便利な手順と注意点まとめ
【Googleフォトだけに写真を残す方法】端末の容量を節約しながら大切な写真を安全に保管!
【Googleフォトだけ削除する方法】iPhoneの写真を残しながらクラウドを整理!
【Googleフォト】スマホでアルバムを簡単に共有する方法!設定や注意点を詳しく解説
【Googleフォト】ゴミ箱から完全削除&復元する方法を徹底解説!
【Googleフォト】バックアップだけを削除する方法!端末データを残してクラウドを整理しよう!
【Googleフォト】自動バックアップが停止できない?原因と解決方法を徹底解説!
【Googleフォト】バックアップを解除する方法!データの同期を停止してストレージを管理しよう
【Googleフォト】写真&動画をパソコンに一括保存する方法!オリジナル画質でダウンロードする手順も解説
【Googleフォト】パソコンにJPEGで保存する方法!WEBPを回避して画像をダウンロードするコツ
【Googleフォト】ライブラリが表示されない原因と対処法!写真・動画が消えた時の解決策
【Googleフォト】ロックされたフォルダはどこ?場所・開き方・表示されない時の対処法を解説!
【Googleフォト】ロックされたフォルダはiPhoneで使える?代わりの写真保護方法も紹介!
【Googleフォト】ロックされたフォルダを削除する方法!写真や動画を完全消去する手順と注意点
【Googleフォト】全部表示されないのはなぜ?原因と対処法を徹底解説!
【Googleフォト】怖い?写真が誰かに見られる?安全に使うための設定と対策
【Googleフォト】本体に一括で戻す方法!スマホにまとめて保存する手順を解説
【Googleフォト】いらない部分を消したい!無料で何回まで使える?おすすめ編集ツールも紹介
【Googleフォト】雲マークを消す方法!意味やバックアップ設定も解説
【iPhone】Googleフォトの同期を解除する方法!バックアップをオフにする手順も解説
【Googleフォト】「このデバイス 5000個のファイルを削除できます」とは?削除後の影響と復元方法を解説