「Googleフォトで突然『このデバイス 5000個のファイルを削除できます』と表示された!」
「これを削除すると、写真はどうなる?」
そんな疑問を解決します。
本記事では、このメッセージの意味、削除後の影響、復元方法、Googleフォトとスマホ本体の写真の違いについて詳しく解説します。
Contents
「このデバイス 5000個のファイルを削除できます」とは?

これは、Googleフォトがクラウドにバックアップされた写真や動画を、スマホ本体から削除できる状態になっていることを示すメッセージです。
🔹 メッセージの意味
✅ 「このデバイス」とはスマホ本体のストレージのこと
✅ 「5000個のファイル」とは、バックアップ済みの写真や動画の数
✅ 「削除できます」とは、クラウドに保存されているため、端末から削除してもアクセス可能という意味
📌 つまり、このメッセージは「スマホのストレージを節約するために、Googleフォトにバックアップ済みの写真を端末から削除できますよ」という通知です。
削除したら写真はどうなる?
✅ 削除後の影響
- Googleフォトのクラウドには写真が残る(削除されるのはスマホ本体のデータのみ)
- Googleフォトアプリでは引き続き写真を閲覧できる
- オフラインでは写真を見られなくなる(スマホに保存されていないため)
- スマホのストレージの空き容量が増える
🚨 注意! 削除ボタンを押すと、スマホ本体の写真が完全に削除され、ローカル保存されなくなるので、バックアップが完了しているか確認しましょう。
削除した写真を復元する方法

「間違えて削除してしまった!」という場合でも、復元する方法があります。
✅ 方法1:Googleフォトのクラウドから再ダウンロード
- Googleフォトアプリを開く
- 削除した写真を選択
- 「︙(メニュー)」→「デバイスに保存」をタップ
- スマホ本体に再保存される
✅ 方法2:ゴミ箱から復元(60日以内)
- Googleフォトアプリを開く
- 「ライブラリ」→「ゴミ箱」を開く
- 復元したい写真を選択
- 「復元」をタップ
🚨 ゴミ箱にある写真は60日後に完全削除されるので、早めに復元しましょう。
Googleフォトのクラウドとスマホ本体の違い
項目 | Googleフォト(クラウド) | スマホ本体 |
---|---|---|
保存場所 | Googleのサーバー | 端末のストレージ |
削除後の影響 | クラウドにあるので閲覧可能 | 完全に消える |
オフラインで閲覧 | 不可(要ダウンロード) | 可能 |
ストレージ容量 | 無制限(Google One加入時) | 端末の空き容量に依存 |
📌 スマホのストレージを節約したいなら、Googleフォトにバックアップした後、本体から削除するのがオススメです!
よくある質問(FAQ)

Q1. 「このデバイス 5000個のファイルを削除できます」を押したら写真は消えますか?
➡ いいえ、スマホ本体の写真は削除されますが、Googleフォトにはバックアップされているため、クラウド上では消えません。
Q2. 削除した写真は元に戻せますか?
➡ はい、Googleフォトから「デバイスに保存」をすれば再ダウンロードできます。
➡ 削除後60日以内なら、ゴミ箱から復元も可能。
Q3. Googleフォトにバックアップされているか確認する方法は?
➡ Googleフォトアプリで写真を開き、雲のアイコンにチェックマークがあればバックアップ済み。
➡ 「バックアップ中」や「バックアップされていません」と表示される場合は、削除前に手動でバックアップしましょう。
Q4. GoogleフォトとiCloudは別ですか?
➡ はい、GoogleフォトとiCloudは別のクラウドサービスなので、Googleフォトの写真を削除してもiCloudの写真には影響しません。
まとめ
📌 「このデバイス 5000個のファイルを削除できます」は、スマホ本体の写真を削除できることを意味する通知
📌 削除してもGoogleフォトのクラウドには写真が残るため、スマホのストレージを節約できる
📌 復元したい場合は、Googleフォトの「デバイスに保存」またはゴミ箱からの復元が可能(60日以内)
📌 オフラインで写真を見たい場合は、必要な写真を事前にスマホに保存しておくことが重要
Googleフォトの仕組みを理解して、ストレージを有効活用しましょう!
参考情報URL
Googleフォト 関連記事 一覧
【Googleフォト】iPhoneの写真、消しても大丈夫?バックアップと安全な削除方法を徹底解説!
【Googleフォト】iPhoneの写真を同期しない方法を徹底解説!プライバシーを守る設定と安全な活用法
【Googleフォト】SDカードの写真が消えた?原因・復元方法・再発防止策を徹底解説!
【Googleフォト】SDカードを使って別の端末にデータを一括移行する方法!便利な手順と注意点まとめ
【Googleフォトだけに写真を残す方法】端末の容量を節約しながら大切な写真を安全に保管!
【Googleフォトだけ削除する方法】iPhoneの写真を残しながらクラウドを整理!
【Googleフォト】スマホでアルバムを簡単に共有する方法!設定や注意点を詳しく解説
【Googleフォト】ゴミ箱から完全削除&復元する方法を徹底解説!
【Googleフォト】バックアップだけを削除する方法!端末データを残してクラウドを整理しよう!
【Googleフォト】自動バックアップが停止できない?原因と解決方法を徹底解説!
【Googleフォト】バックアップを解除する方法!データの同期を停止してストレージを管理しよう
【Googleフォト】写真&動画をパソコンに一括保存する方法!オリジナル画質でダウンロードする手順も解説
【Googleフォト】パソコンにJPEGで保存する方法!WEBPを回避して画像をダウンロードするコツ
【Googleフォト】ライブラリが表示されない原因と対処法!写真・動画が消えた時の解決策
【Googleフォト】ロックされたフォルダはどこ?場所・開き方・表示されない時の対処法を解説!
【Googleフォト】ロックされたフォルダはiPhoneで使える?代わりの写真保護方法も紹介!
【Googleフォト】ロックされたフォルダを削除する方法!写真や動画を完全消去する手順と注意点
【Googleフォト】全部表示されないのはなぜ?原因と対処法を徹底解説!
【Googleフォト】怖い?写真が誰かに見られる?安全に使うための設定と対策
【Googleフォト】本体に一括で戻す方法!スマホにまとめて保存する手順を解説
【Googleフォト】いらない部分を消したい!無料で何回まで使える?おすすめ編集ツールも紹介
【Googleフォト】雲マークを消す方法!意味やバックアップ設定も解説
【iPhone】Googleフォトの同期を解除する方法!バックアップをオフにする手順も解説
【Googleフォト】「このデバイス 5000個のファイルを削除できます」とは?削除後の影響と復元方法を解説