2025年5月現在、家計簿アプリ「マネーフォワード ME」において、一部の金融機関との口座連携が正常に行えない不具合が発生しています。
特に、dカード・アメリカン・エキスプレスカード・ソニー銀行などのユーザーから、連携エラー・更新失敗・残高取得不能などの報告が相次いでいます。
Contents
今どうすればいい?対処法は?
マネーフォワード ME側では、すでに本件を公式に認識し、システム対応中としています。
以下の対応が推奨されています。
- ✅ しばらく時間をおいて再連携を試す
- ✅ アプリまたはWeb版の「手動更新」ボタンを利用して再試行
- ✅ 金融機関側のオンライン明細にログインし、利用可否を確認
- ✅ 連携が途切れている状態でも、過去データは保持されます(削除されません)
現時点で、ユーザー側でできる対応は限られており、復旧まで待つのが基本方針です。
どの金融機関でエラーが発生している?

公式のお知らせおよびユーザー報告に基づく影響対象は以下のとおりです(2025年5月9日時点):
金融機関 | 現象 |
---|---|
dカード | ログインエラー・認証エラーで連携失敗 |
アメリカン・エキスプレス(Amex) | 利用明細の取得に失敗・「連携不可」状態 |
ソニー銀行 | 口座残高が表示されない・連携情報が更新されない |
上記のほかにも、一部のクレジットカード・地方銀行・証券会社などで一時的な接続不具合が報告されています。
不具合の内容と原因(現時点)
マネーフォワード側は、正確な原因については詳細を公表していませんが、以下のようなケースが想定されます:
- 金融機関側の仕様変更やメンテナンスの影響
- 認証方式(ワンタイムパスワードなど)の変更にマネーフォワードが未対応
- サーバー間通信の一時障害やセキュリティ制限の強化
今後のアップデートで改善される見込みです。
手動更新のやり方(アプリの場合)
- アプリを開く
- 「口座」タブを開く
- エラーが出ている金融機関を選択
- 「手動で更新する」をタップ
- 認証情報の入力を求められた場合は、最新のログイン情報を入力
この操作で一時的に連携が復旧するケースがあります。
よくある質問(FAQ)

Q. 連携が切れたら過去のデータも消える?
→ いいえ。
連携が一時的に失敗しても、**過去の取引・履歴データは保持されます。**安心してください。
Q. アプリを再インストールすれば直りますか?
→ 基本的には効果はありません。
アプリや端末側ではなく、システム側の連携処理に起因する不具合と考えられています。
Q. パソコン版とアプリ版で挙動は違う?
→ 一部で「Web版では正常に連携できた」という報告もあるため、異なる環境で試してみる価値はあります。
まとめ|マネーフォワードMEの連携不具合は現在対応中
- ✅ dカード、アメリカン・エキスプレス、ソニー銀行などで連携エラーが発生中
- ✅ 手動更新や時間をおいて再試行することで一時的に改善する場合あり
- ✅ データが消えることはないため、焦らず復旧を待つ
- ✅ 公式サポートやお知らせページも定期的に確認を
ユーザー側での大規模な対応は不要ですが、重要な資産連携に影響が出ている場合は、金融機関アプリでの併用管理も検討しましょう。