デバイス不具合解決策

【Outlook 差出人の表示設定】完全ガイド|相手に見える名前・表示されない原因・変更方法まで徹底解説!

「Outlookで差出人が表示されない…」

「送信相手に表示される名前ってどこで変えるの?」

「差出人を固定・振り分けたいけど設定が見つからない…」

そんな疑問を解消するために、この記事では【Outlook 差出人の表示設定】というサジェストを中心に、

  • Outlookでの「差出人名」や「メール一覧の差出人」の表示設定
  • 相手に見える差出人情報の変更方法(表示名)
  • 差出人が見えない/消えた/空欄になるときの対処法
  • 差出人ごとに振り分け/迷惑メール設定/固定の方法
  • Outlook.com/Outlookアプリ/スマホ版の違いと操作手順

を解説します!


「差出人 表示設定」とは何を指すのか?ポイントを整理

Outlookにおける「差出人表示」には大きく2種類あります:

表示対象説明操作対象
自分の差出人名(表示名)送信先に「〇〇 <メールアドレス>」の形で見える名前アカウント設定
メール一覧での差出人表示受信トレイや送信済みの一覧で見える差出人欄ビュー設定

自分の「差出人名(表示名)」を変更する方法

相手に見える名前を変更したい場合は、Outlook側でアカウントの設定を修正する必要があります。

Windowsアプリ版 Outlook(Microsoft 365/2016/2019など)

  1. 【ファイル】→【アカウント設定】→【アカウント設定】
  2. 該当メールアドレスを選択し【変更】をクリック
  3. 「ユーザー情報」の【名前】欄を希望の表示名に修正
  4. 【次へ】→【完了】で保存 → Outlookを再起動

Outlook.com(Web版)

  1. Outlook.com にアクセス
  2. 右上の歯車(設定)→【すべてのOutlook設定を表示】
  3. 【メール】→【作成と返信】→【名前】を編集
  4. 保存して反映

✔ 表示名は即時反映されることもありますが、数分〜数時間かかることもあります。


メール一覧の「差出人」が表示されない場合の対処法(ビュー設定)

Outlookの受信一覧で「差出人」欄が見えなくなることがあります。

これは表示設定(ビュー)に原因があります。

対処手順(Windowsアプリ)

  1. 【表示】タブ →【ビューの変更】→【現在のビューを変更】
  2. 【列の追加】を選択
  3. 「使用可能な列」から【差出人】を選び、【追加】→【上へ移動】で優先表示
  4. 【OK】で保存

✔ ビューが崩れていたり、スレッド表示が有効になっていると差出人が消えることがあります。


差出人の表示が「消えた」「おかしい」ときの原因と解決策

症状原因対処法
差出人が空欄になるHTML形式やスレッド表示の影響表示設定を変更/プレーンテキストで確認
自分の表示名が変わっているMicrosoftアカウントやGmail側の設定変更元の表示名に再設定
一部差出人だけ見えないグループメールや転送設定の影響メールヘッダーで確認/管理者へ相談

差出人を固定・振り分けたい場合の設定方法

固定差出人で常に送信したい(複数アカウント使用時)

  1. 【ファイル】→【オプション】→【メール】→【送信メッセージの設定】
  2. 【常に既定のアカウントを使って送信】にチェック
  3. 【アカウント設定】で「既定にする」アカウントを指定

差出人ごとの振り分けルールの作成

  1. 【ホーム】タブ →【ルール】→【ルールと通知の管理】
  2. 【新しいルール】→「差出人が◯◯の場合、◯◯フォルダに移動」などを選択
  3. 条件を指定して【完了】

迷惑メールとして自動判定された差出人を元に戻す

  1. 【迷惑メール】フォルダーを開く
  2. 該当メールを右クリック →【迷惑メールではない】を選択
  3. 必要であれば「差出人を信頼する」に登録

Outlookスマホアプリでの差出人表示設定について

Outlookのスマホアプリ(iOS/Android)では、以下のような制限があります。

項目内容
表示名の変更アプリからは不可(WebまたはPCで設定)
差出人固定アカウント設定に従う(アプリでは設定不可)
受信一覧の差出人端末表示サイズにより一部省略あり

💡 表示名を変えたい場合は、PC版またはWeb版Outlookで設定を変更してください。


よくある質問(FAQ)

Outlookで差出人と件名が表示されないのはなぜ?

→ ビュー設定の「スレッド表示」や「列の非表示」が原因です。

【表示】→【列の追加】から「差出人」を復元できます。


Outlookで相手に表示される差出人名を変更するには?

→ アカウント設定で「表示名」を変更することで、相手側に見える名前が変更されます。

Outlook.comの場合はWeb版の設定画面から行います。


差出人を使い分けたり、振り分けたりできますか?

→ はい。

複数アカウントを使っている場合は、ルールを作成して差出人ごとの振り分けが可能です。


Outlookで差出人が急に消えたのはなぜ?

→ 表示列設定がリセットされたか、ビューが壊れている可能性があります。

「ビューのリセット」や「列の追加」で復元可能です。


参考リンク


要点整理

  • Outlookでは「相手に見える差出人名」と「受信一覧での差出人表示」は別物
  • 表示名はアカウント設定から、一覧での表示はビュー設定から変更可能
  • 表示名が変わらない/消える/見えない場合は、列設定やスレッド設定を確認
  • 差出人別の振り分け・固定・迷惑メール管理も細かくカスタマイズできる

ひとことアドバイス
差出人表示は「相手からどう見えるか」や「自分の一覧の見やすさ」に直結する重要ポイント。

見えない・変わらないと思ったら、設定を1つずつ確認してみましょう!

Pick up

1

2022年5月3日頃より、一部のInstagramユーザーの間で、アプリを起動すると突然 「生年月日を追加」 という生年月日の入力を強制する画面が表示されるケースが急増しているようです。 この影響で、 ...

2

スマホでGoogle検索を利用しようとした際に、検索キーワードの候補として、 検索履歴ではなく「話題の検索キーワード」が表示される場合がありますよね。 この「話題の検索キーワード」に表示される検索キー ...

3

不在連絡かのような内容のSMS 「お客様が不在の為お荷物を持ち帰りました。こちらにてご確認ください http:// ~」 がまたまた届きました。 このメール、またまた増加しているようです。 ...

-デバイス不具合解決策