はっぱち雑記ブログ

【PowerPoint】フォントサイズを固定する方法|自動調整を無効にしてデザインを整えるコツ

PowerPointでプレゼン資料を作成しているとき、

「文字数が増えるとフォントサイズが勝手に縮小される」

「スライドごとにフォントサイズがバラバラになり統一感がない」

などの悩みを感じたことはありませんか?

フォントサイズが自動的に変わってしまうと、プレゼン資料の見やすさが損なわれるだけでなく、デザインに一貫性がなくなってしまいます。

この記事では、 PowerPointでフォントサイズを固定する具体的な手順や、自動調整機能を無効化する方法、スライド全体でフォントを統一するためのスライドマスター活用法 を詳しく解説します。

トラブルシューティングやモバイル版での対応方法も網羅しているので、ぜひ参考にしてください!


【基本】フォントサイズを固定する方法

PowerPointではデフォルトで、テキストボックス内の文字が多くなるとフォントサイズが自動で縮小される設定になっています。

以下の手順で、この 自動調整機能を無効化 し、フォントサイズを固定することができます。


1. テキストボックスの自動調整をオフにする

手順:

  1. テキストボックスを選択
    • フォントサイズを固定したいテキストボックスをクリックします。
  2. 右クリックで「サイズと位置」設定を開く
    • テキストボックス内で右クリックし、表示されるメニューから「サイズと位置」を選択します。
  3. 「テキストボックス」タブを選択
    • 「テキストボックス」タブを開きます。
  4. 「文字列をテキストボックスに合わせる」のチェックを外す
    • 「文字列をテキストボックスに合わせる」または「自動調整」を無効にします。
  5. フォントサイズを固定
    • テキストボックス内で指定したフォントサイズが固定され、文字数が増えてもサイズが変わらなくなります。

💡 ポイント:文字がテキストボックス内に収まりきらない場合は、テキストボックス自体を拡大するか、改行して対応しましょう。


2. 新しいテキストボックスでフォントサイズをデフォルト設定する

毎回手動でフォントサイズを設定するのが面倒な場合は、デフォルトでフォントサイズを固定する設定を行いましょう。

手順:

  1. テキストボックスを選択
    • 空白のスライドにテキストボックスを挿入し、好みのフォントサイズを設定します。
  2. 右クリックで「既定のテキストボックスとして設定」を選択
    • テキストボックスを右クリックし、「既定のテキストボックスとして設定」を選択します。

これ以降、新しく挿入するテキストボックスは指定したフォントサイズがデフォルトで適用されます。


【応用】スライド全体でフォントサイズを固定する方法


1. スライドマスターを活用してフォントサイズを統一する

スライド全体で統一感のあるフォントサイズを維持するには、スライドマスターを活用するのが効率的です。

手順:

  1. スライドマスターを開く
    • 「表示」タブ →「スライドマスター」を選択します。
  2. スライドマスターでフォントサイズを設定
    • マスターの「タイトル」や「本文」のフォントサイズを設定します。
    • 必要に応じて、異なるレイアウトのスライドにも個別にフォントサイズを調整します。
  3. スライドマスターを閉じる
    • 「スライドマスター」タブ →「マスタービューを閉じる」をクリックします。

これで、新規スライドを追加しても指定したフォントサイズが自動的に適用されます。

💡 ポイント:企業のロゴやプレゼンテーマに合わせたフォントサイズやスタイルを事前に設定しておくと、プレゼン資料全体のクオリティが向上します。


2. 全スライドのフォントサイズを一括変更する方法

既存のスライドでフォントサイズを統一するには、一括変更を活用します。

手順:

  1. すべてのスライドを選択
    • 「スライド」タブでCtrlキー(Commandキー)を押しながら複数のスライドを選択します。
  2. 「ホーム」タブでフォントサイズを設定
    • 選択したスライド内のテキストが一括で変更されます。

💡 注意:フォントサイズが固定されていない場合、テキストボックスごとの設定を再確認してください。


【トラブル解決】フォントサイズが固定されない場合の対処法


1. 自動調整が無効化されていない

  • 原因:テキストボックスの自動調整設定がオフになっていない可能性があります。
  • 解決策:該当テキストボックスを右クリックして設定を確認しましょう。

2. スライドマスターの設定が反映されない

  • 原因:スライドマスターを変更しても、既存のスライドに反映されないことがあります。
  • 解決策:既存スライドのレイアウトを一度デフォルトに戻して再適用してください。

3. モバイル版やWeb版での挙動

  • 原因:モバイル版やWeb版では、一部の機能が制限される場合があります。
  • 解決策:PC版PowerPointで設定し、再度モバイル版で開いて確認してください。

【活用例】フォントサイズ固定でプレゼン資料を魅力的に


1. 統一感のある資料作成

  • タイトル、本文、キャプションのフォントサイズを統一することで、見やすくプロフェッショナルな資料を作成できます。

2. 強調したい箇所に効果的なフォントサイズを設定

  • 重要なキーワードや見出しに固定サイズを設定し、聴衆にメッセージを効果的に伝えましょう。

3. 視認性を重視した資料作り

  • フォントサイズを固定し、スライド内で文字が読みにくくならないよう調整することで、聴衆の集中を保つことができます。

【まとめ】

PowerPointでフォントサイズを固定することで、プレゼン資料のデザインに一貫性を持たせ、視認性を向上させることができます。

自動調整を無効にし、スライドマスターを活用してフォント設定を統一することで、より効率的に資料を作成できます。

この記事のポイント:

  • 自動調整をオフにして、フォントサイズを固定する。
  • スライドマスターを活用して資料全体の統一感を確保する。
  • トラブルが起きた場合の解決策を活用する。

これらの方法を活用して、視覚的に整ったプレゼン資料を作成し、聴衆に効果的にメッセージを届けましょう!


参考情報

Pick up

1

2022年5月3日頃より、一部のInstagramユーザーの間で、アプリを起動すると突然 「生年月日を追加」 という生年月日の入力を強制する画面が表示されるケースが急増しているようです。 この影響で、 ...

2

スマホでGoogle検索を利用しようとした際に、検索キーワードの候補として、 検索履歴ではなく「話題の検索キーワード」が表示される場合がありますよね。 この「話題の検索キーワード」に表示される検索キー ...

3

TikTokの動画再生画面の左下に、 「再投稿」ボタンが表示されるようになった影響で、 間違えてタップしてしまった、というユーザーがいらっしゃるようです。 そしてその後ボタンは、 「再投稿しました」→ ...

no image 4

目の保養に!AI画像【ブラジャースタイル】ビキニ姿の美女① 目の保養に!AI画像【ブラジャースタイル】ビキニ姿の美女② 目の保養に!AI画像【ブラジャースタイル】ビキニ姿の美女③ 目の保養に!AI画像 ...

5

iOSの最新版である「iOS16」がリリースされたことが話題ですよね。 しかし「ソフトウェア・アップデート」の画面を確認してみると… 同時に「iOS15.7」という、iOS15系の最新版もリリースされ ...

-はっぱち雑記ブログ