はっぱち雑記ブログ

【Spotifyのローカルファイルを同期する方法】PCとスマホの音楽を連携する手順と解決策!

「PCの音楽をSpotifyで聴きたい!」

「スマホとローカルファイルを同期できない…」

こんな悩みを持っていませんか?

SpotifyでPCにあるMP3などのローカルファイルを再生する方法を知りたい

PCとスマホ(iPhone / Android)でローカルファイルを同期する方法を学びたい

ローカルファイルがスマホに同期されないときの解決策を知りたい

本記事では、Spotifyのローカルファイルの追加・同期方法や、同期できない場合の対処法を詳しく解説します!


Spotifyのローカルファイル機能とは?

🎵 ローカルファイルとは?

ローカルファイルとは、PCに保存されている音楽ファイル(MP3・FLACなど)をSpotifyで再生できる機能です。

Spotifyのストリーミング配信にはない音楽を再生できる

PCの楽曲をスマホ(iPhone / Android)に同期できる(プレミアム会員のみ)


📌 Spotify無料プランでは、ローカルファイルをPCで再生可能だが、スマホとの同期は不可!


PC版Spotifyでローカルファイルを追加する方法(Windows / Mac)

ひらめき2

🔹 ローカルファイルを有効化する手順

  1. PC版Spotifyを開く(Windows / Mac)
  2. 「設定」→「ローカルファイル」セクションを開く
  3. 「ローカルファイルを表示」をONにする
  4. 「フォルダを追加」から、音楽ファイルが入ったフォルダを選択

📌 対応フォーマットはMP3・M4A・FLACなど。DRM(著作権保護)がかかったApple Musicの曲は不可!


スマホ(iPhone / Android)でローカルファイルを同期する方法

📱 スマホに同期する手順(プレミアム会員のみ)

  1. PC版Spotifyでローカルファイルを追加(前述の手順)
  2. 新しいプレイリストを作成し、ローカルファイルを追加する
  3. スマホとPCを同じWi-Fiネットワークに接続
  4. スマホ版Spotifyで作成したプレイリストを開くと、ローカルファイルが表示される
  5. 「ダウンロード」ボタンを押して、スマホに同期

📌 Spotifyプレミアム会員のみ、スマホにローカルファイルをダウンロード可能!


ローカルファイルが同期されない場合の解決策

✅ スマホ側で「ローカルファイルを表示」がONになっているか確認

  1. スマホ版Spotifyの「設定」を開く
  2. 「ローカルファイルを表示」をONにする

📌 この設定がOFFだと、PCのローカルファイルがスマホに同期されない!


✅ ファイル形式が対応しているか確認(MP3 / FLAC / AAC)

Spotifyが対応するフォーマットは以下の通りです。

MP3 / MP4(M4A) / FLAC

DRM付きの曲(Apple Musicの購入曲 / iTunesで保護されたM4P)は同期不可!

📌 iTunesの楽曲を同期したい場合は、MP3に変換する必要がある!


✅ Wi-Fi環境を確認し、PCとスマホが同じネットワークに接続されているかチェック

PCとスマホが同じWi-Fiに接続されていることを確認

モバイルデータ通信では同期できないため、必ずWi-Fiを使用

Spotifyアプリを再起動し、同期が開始されるか確認


📌 Wi-Fi接続が不安定だと同期に失敗することがあるので、ルーターの再起動も試してみよう!


ローカルファイルをオフライン再生する方法(スマホで再生する手順)

🎵 Spotifyプレミアムなら、ローカルファイルをダウンロード可能

  1. スマホ版Spotifyで、ローカルファイルを含むプレイリストを開く
  2. 「ダウンロード」ボタンをタップ
  3. オフライン環境でも再生可能に!

📌 無料プランでは、PCでしかローカルファイルを再生できないため、オフライン再生は不可!


よくある質問(FAQ)

Q. スマホでローカルファイルが表示されないのはなぜ?

A. 以下の原因が考えられます。

「ローカルファイルを表示」がOFFになっている → 設定からONにする

PCとスマホが同じWi-Fiに接続されていない → 同じネットワークに接続する

ファイル形式が未対応(例:M4P) → MP3に変換して再追加する


Q. DRM付きの曲(Apple Music / iTunes購入曲など)は同期できる?

A. いいえ、DRM保護がかかった楽曲はSpotifyで再生できません。

 iTunesで購入した楽曲はMP3に変換してから追加する必要があります。


参考情報URL


まとめ

Spotifyのローカルファイル機能を使えば、PCの音楽をSpotifyで再生可能!

プレミアム会員なら、PCからスマホ(iPhone / Android)へ音楽を同期できる!

ローカルファイルが同期されない場合は、「設定」「Wi-Fi環境」「ファイル形式」を確認!

Spotifyのローカルファイル機能を活用して、好きな音楽をどこでも楽しみましょう!

Pick up

1

2022年5月3日頃より、一部のInstagramユーザーの間で、アプリを起動すると突然 「生年月日を追加」 という生年月日の入力を強制する画面が表示されるケースが急増しているようです。 この影響で、 ...

2

スマホでGoogle検索を利用しようとした際に、検索キーワードの候補として、 検索履歴ではなく「話題の検索キーワード」が表示される場合がありますよね。 この「話題の検索キーワード」に表示される検索キー ...

3

不在連絡かのような内容のSMS 「お客様が不在の為お荷物を持ち帰りました。こちらにてご確認ください http:// ~」 がまたまた届きました。 このメール、またまた増加しているようです。 ...

4

iOSの最新版である「iOS16」がリリースされたことが話題ですよね。 しかし「ソフトウェア・アップデート」の画面を確認してみると… 同時に「iOS15.7」という、iOS15系の最新版もリリースされ ...

-はっぱち雑記ブログ