「Synology NASのIPアドレスを変更したい!」
「自動で変わらないように固定IPを設定したい!」
「IPを変更したらアクセスできなくなった…対処法は?」
Synology NASのIPアドレスは、ネットワーク設定によって自動(DHCP)で変わることがあります。
しかし、頻繁に変更されると、接続できなくなったり、外部アクセスに影響が出たり することも…。
本記事では、Synology NASのIPアドレスを手動で変更する方法・固定IPの設定・変更後に接続できない場合の対処法・外部アクセスへの影響 を詳しく解説します!
Contents
Synology NASのIPアドレスを変更する方法(手動設定・固定IP設定)
📌 方法①:NAS本体でIPアドレスを手動設定する(推奨)
Synology NASの管理画面「DSM(DiskStation Manager)」から、手動でIPアドレスを変更できます。
手順(Mac・Windows共通)
- ブラウザでDSMにアクセス(http://現在のIPアドレス:5000)
- 「コントロールパネル」→「ネットワーク」→「ネットワークインターフェイス」を開く
- 「LAN1」(または有線接続のインターフェイス)を選択し、「編集」ボタンをクリック
- 「手動設定」を選択し、希望のIPアドレスを入力(例:192.168.1.100)
- サブネットマスク(通常は255.255.255.0)とゲートウェイ(ルーターのIPアドレス)を設定
- 「適用」をクリックし、NASを再起動
✅ 手動設定すれば、IPアドレスが変わることなく安定したアクセスが可能!
📌 方法②:ルーター側で固定IPを設定する(DHCP予約)
ルーター側で「DHCP予約」を設定すると、NASのIPアドレスが自動的に固定 されます。
手順(ルーターの管理画面から設定)
- ルーターの管理画面にアクセス(http://192.168.1.1 など)
- 「DHCP設定」→「IPアドレス予約(またはスタティックIP)」を開く
- NASのMACアドレスを選択し、固定IPを指定(例:192.168.1.100)
- 設定を保存し、ルーターとNASを再起動
✅ ルーターで設定すると、NASの設定を変えずに固定IPを確保できる!
IPアドレスが変わるのを防ぐ方法(固定IP設定のポイント)
IPアドレスを安定させるには、以下のポイントを押さえておきましょう。
✅ ルーターのDHCP範囲外のIPアドレスを設定する
- 例:DHCPの範囲が「192.168.1.2~192.168.1.200」なら、「192.168.1.201以上」 をNASに設定すると競合しにくい。
✅ ルーター側でMACアドレスに基づくIPアドレスの固定(DHCP予約)を設定する
- NASのMACアドレスをルーターで指定すれば、IPが自動変更されるリスクを防げる!
✅ VPN・Wi-Fi変更時にはIPアドレスを再設定する
- ネットワーク環境が変わると、新しいネットワークに合わせたIPアドレス設定が必要になる。
IPアドレス変更後にNASにアクセスできなくなったときの対処法
「IPアドレスを変更したら、NASに接続できなくなった!」という場合は、以下の方法で解決できます。
📌 IPアドレスが不明なときの調べ方
- Synology Assistant(公式ツール)を使う
- 公式サイト からダウンロードし、ネットワーク内のNASをスキャン
- ルーターのDHCPクライアントリストを確認する
- ルーターの管理画面で、接続デバイスの一覧からNASのIPを探す
- PCのコマンドプロンプトで「arp -a」を実行
- コマンドプロンプトを開き、
arp -a
を実行すると、ネットワーク内のIP一覧が表示される
- コマンドプロンプトを開き、
✅ IPアドレスが分かれば、ブラウザでDSMにアクセスして設定を確認!
📌 ネットワーク設定をリセットする方法(最終手段)
NASのネットワーク設定を初期化することで、デフォルトのDHCP設定に戻せる。
手順
- NASの「リセットボタン」を5秒間押し続ける(電源はONのまま)
- NASが再起動し、ネットワーク設定がリセットされる
- Synology Assistantやルーター管理画面で、新しいIPアドレスを確認し、再設定
✅ リセット後は、再度IPアドレスの手動設定が必要になるので注意!
外部アクセス(QuickConnect・DDNS)への影響と設定の確認
📌 IPアドレス変更時に外部アクセスへ影響が出る場合
設定 | IP変更の影響 | 必要な対応 |
---|---|---|
QuickConnect | 影響なし | そのまま使用可能 |
DDNS(xxxxx.synology.me) | 影響あり | 設定を再確認し、最新IPに更新 |
ポートフォワーディング | 影響あり | ルーター設定で新しいIPを再設定 |
✅ QuickConnectは影響なし!DDNSやポートフォワーディングは再設定が必要。
よくある質問(FAQ)
Synology NASのIPアドレスを手動で変更する方法は?
👉 DSMの「ネットワークインターフェイス」設定から「手動設定」を選び、新しいIPを入力してください。
IPアドレスを固定にするにはどうすればいい?
👉 NAS本体で設定するか、ルーターのDHCP予約機能を使えば、IPが変わらなくなります。
IPアドレスを変更したらアクセスできなくなった!
👉 Synology AssistantやルーターのDHCPリストで新しいIPを確認し、アクセスしてください。
参考情報URL
NASのIPアドレスを適切に設定し、安定したネットワーク環境を構築しましょう!