はっぱち雑記ブログ

【Windows 11】BIOSしか起動しないときの原因と解決方法を徹底解説!

「PCを起動したらBIOS画面ばかり表示されて、Windows 11が起動しない!」

そんなトラブルに直面していませんか?

この状況は、PCのハードウェアや設定に問題がある可能性がありますが、正しい手順で対処することで解決できる場合がほとんどです。

この記事では、Windows 11でBIOSしか起動しない原因、具体的な解決方法、トラブルシューティング手順を詳しく解説します。


BIOSしか起動しないときの主な原因

BIOS画面ばかりが表示されてしまう状況の背景には、いくつかの原因が考えられます。

以下は主な理由です。


1. ブートデバイスの設定ミス

  • Windowsがインストールされているストレージ(HDDやSSD)が正しく認識されておらず、BIOSがデフォルトで起動します。
  • 原因例:
    • ブート順序が間違っている。
    • 外部デバイス(USBメモリや外付けHDD)が優先されている。

2. ストレージ(HDD/SSD)が故障または未接続

  • Windowsがインストールされているドライブが故障しているか、PC内部で正しく接続されていない可能性があります。

3. Windowsのブートファイルが破損

  • システムブートファイルが破損している場合、Windowsが起動せずBIOSに飛ばされます。

4. ハードウェアの不具合

  • マザーボードやストレージの物理的な故障が原因で、BIOS以外の操作ができないケースも。

5. セキュアブートやBIOS設定の誤り

  • Windows 11では、セキュアブートやUEFIが有効でない場合、起動に問題が発生することがあります。
  • 最近BIOS設定を変更した場合に、この問題が発生することが多いです。

BIOSしか起動しないときの解決方法

ここからは、原因ごとに具体的な解決策を紹介します。


1. ブートデバイスの設定を確認する

BIOSでブート順序が正しいか確認しましょう。

以下の手順で設定を見直してください。

  1. BIOS画面にアクセス
    • PC起動時に「F2」や「Del」キーを連打してBIOSに入ります(メーカーによって異なります)。
  2. ブートメニューを確認
    • 「Boot」タブ(または「Boot Options」)を開きます。
    • WindowsがインストールされているHDD/SSDが最優先になっているか確認してください。
  3. 設定を保存して再起動
    • 「Save & Exit」または「F10」で設定を保存し、再起動します。

2. ストレージの接続状況を確認する

ストレージが正しく接続されていないと、Windowsが起動できません。

以下をチェックしましょう。

手順

  1. PCの電源を切り、ケースを開ける(デスクトップPCの場合)。
  2. HDD/SSDのケーブルを確認
    • SATAケーブルや電源ケーブルがしっかり接続されているか確認してください。
  3. ノートPCの場合
    • 内蔵SSDが外れていないか確認します(メーカーサポートが必要な場合もあります)。

3. 外部デバイスをすべて取り外す

USBメモリや外付けHDD、SDカードが接続されている場合、これらが起動デバイスとして認識され、Windowsが起動しないことがあります。

手順

  1. すべての外部デバイスを取り外す
    • キーボードとマウス以外のデバイスを取り外してください。
  2. 再起動して確認
    • 外部デバイスを取り外した状態で、PCを再起動してみてください。

4. Windowsのブートファイルを修復する

ブートファイルが破損している場合は、Windows回復環境(WinRE)を利用して修復を行います。

手順

  1. Windowsのインストールメディアを準備
  2. インストールメディアから起動
    • 作成したUSBまたはDVDをPCに挿入し、再起動。
    • BIOSでブートデバイスをUSB/DVDに変更します。
  3. 「PCを修復する」を選択
    • Windowsセットアップ画面で「次へ」→「PCを修復する」をクリック。
  4. コマンドプロンプトで修復コマンドを実行 以下のコマンドを順番に入力します。

    cmdCopy codebootrec /fixmbr bootrec /fixboot bootrec /scanos bootrec /rebuildbcd
  5. 修復後に再起動
    • 修復が完了したらPCを再起動します。

5. BIOS設定を初期化する

最近BIOS設定を変更したことで問題が発生している場合は、設定を初期化してみてください。

手順

  1. BIOS画面を開く
    • 起動時に「F2」または「Del」キーを押します。
  2. 設定を初期化
    • 「Load Setup Defaults(設定の初期化)」または「Restore Defaults」を選択。
  3. 保存して再起動
    • 「Save & Exit」で設定を保存し、再起動します。

6. セキュアブートやUEFIの設定を確認する

Windows 11では、UEFIモードとセキュアブートが有効である必要があります。

手順

  1. BIOSでUEFIモードが有効か確認
    • 「Boot」タブで「Boot Mode」が「UEFI」になっているか確認。
  2. セキュアブートを有効化
    • 「Secure Boot」設定を「Enabled」に変更。
  3. 保存して再起動
    • 設定を保存してPCを再起動します。

BIOSしか起動しないときの注意点

  • データのバックアップ
    • ハードウェアやブートファイルの修復中にデータが消えるリスクがあるため、可能であれば事前にバックアップを取ってください。
  • 物理的な故障の確認
    • ハードウェアが故障している場合は、交換が必要になることがあります。

よくある質問


Q1: BIOS画面からWindowsに戻るにはどうすればいいですか?

A: ブートデバイスが正しく設定されていることを確認し、Windowsがインストールされているストレージを優先順位の一番上に設定してください。


Q2: ブートデバイスが見つからない場合、どうすればいいですか?

A: ストレージ(HDD/SSD)が正しく接続されているか確認してください。

物理的な故障が疑われる場合は、交換が必要です。


Q3: Windowsの再インストールが必要ですか?

A: ブートファイルの修復や設定変更で解決しない場合は、最終手段としてWindowsの再インストールを検討してください。


参考情報URL

  1. Microsoft公式サイト:Windows 11のトラブルシューティング
  2. PCメーカー公式サイト(Lenovo、ASUSなど)
  3. Windowsインストールメディアの作成

BIOSしか起動しない問題は、ブートデバイスの設定やストレージの確認、ブートファイルの修復で解決する場合がほとんどです。

この記事を参考に、トラブルを解消してPCを正常に動作させましょう!

Pick up

1

2022年5月3日頃より、一部のInstagramユーザーの間で、アプリを起動すると突然 「生年月日を追加」 という生年月日の入力を強制する画面が表示されるケースが急増しているようです。 この影響で、 ...

2

スマホでGoogle検索を利用しようとした際に、検索キーワードの候補として、 検索履歴ではなく「話題の検索キーワード」が表示される場合がありますよね。 この「話題の検索キーワード」に表示される検索キー ...

3

TikTokの動画再生画面の左下に、 「再投稿」ボタンが表示されるようになった影響で、 間違えてタップしてしまった、というユーザーがいらっしゃるようです。 そしてその後ボタンは、 「再投稿しました」→ ...

no image 4

目の保養に!AI画像【ブラジャースタイル】ビキニ姿の美女① 目の保養に!AI画像【ブラジャースタイル】ビキニ姿の美女② 目の保養に!AI画像【ブラジャースタイル】ビキニ姿の美女③ 目の保養に!AI画像 ...

5

iOSの最新版である「iOS16」がリリースされたことが話題ですよね。 しかし「ソフトウェア・アップデート」の画面を確認してみると… 同時に「iOS15.7」という、iOS15系の最新版もリリースされ ...

-はっぱち雑記ブログ