はっぱち雑記ブログ

【word】テキストボックスをグループ化する方法!図形や画像との統合やトラブル解決も解説

Microsoft Wordでテキストボックスを使ってレイアウトを整える際、図形や画像とグループ化することで作業がスムーズになります。

同時に移動やサイズ変更を行いたい場合、グループ化は非常に便利な機能です。

しかし、

「うまくグループ化できない」

「そもそもグループ化の方法が分からない」

といった悩みも少なくありません。

この記事では、テキストボックスのグループ化方法、グループ化できないときの対処法、グループ化を活用した効率的な作業テクニックをわかりやすく解説します!


【word】テキストボックスをグループ化する必要があるシーンとは?


1. レイアウトを効率的に調整したい

  • プレゼン資料や報告書で、テキストボックスと図形や画像をまとめて移動・整列したい場合。

2. 同じデザインを一括で変更したい

  • 複数のテキストボックスや図形のフォーマット(色やサイズなど)を揃えたい場合、グループ化すると個別編集の手間が省けます

3. 文書作成の効率を高めたい

  • テキストボックスや図形をグループ化することで、一つのオブジェクトのように扱えるため、複雑なレイアウトをシンプルに管理できます。

Wordでテキストボックスをグループ化する基本手順


1. テキストボックス同士をグループ化する方法

  1. Ctrlキーを押しながらクリックして、グループ化したいテキストボックスを選択します。
  2. 「描画ツール」→「書式」タブを開きます。
  3. 「配置」グループ内の**「グループ化」ボタン**をクリック。
  4. ドロップダウンメニューから**「グループ化」**を選択します。

2. テキストボックスと図形をグループ化する方法

  1. グループ化したいテキストボックスと図形を選択します(Ctrlキーを押しながらクリック)。
  2. 「描画ツール」→「書式」タブを開きます。
  3. 「グループ化」ボタンをクリック → 「グループ化」を選択します。
  4. テキストボックスと図形が一つのグループとして扱えるようになります。

3. ショートカットでグループ化する

  • Ctrl + G:選択したオブジェクトを即座にグループ化。
  • Ctrl + Shift + G:グループ化を解除。

ポイント

  • グループ化後も、個別の要素を編集したい場合は、グループ内のオブジェクトを直接クリックして編集可能です。

テキストボックスと図形・画像をグループ化する方法


1. 画像を含む場合の操作手順

画像とテキストボックスをグループ化するには、両方のオブジェクトを「文字列の折り返し」設定で「前面」にする必要があります。


手順

  1. グループ化したい画像を選択し、「画像ツール」→「書式」タブを開きます。
  2. 「文字列の折り返し」→ **「前面」**を選択します。
  3. テキストボックスも同様に、「文字列の折り返し」設定を「前面」に変更します。
  4. Ctrlキーを押しながら画像とテキストボックスを選択し、「グループ化」ボタンをクリック。

2. 注意点

  • 画像の「文字列の折り返し」が「行内」になっているとグループ化できません。
  • すべてのオブジェクトの配置を「前面」または「背面」に統一してください。

グループ化できない場合のトラブル解消法


1. グループ化ボタンが押せない場合

  • 原因:オブジェクトの「文字列の折り返し」設定が異なっている。
  • 対処法
    1. テキストボックスと図形の「文字列の折り返し」を「前面」に設定。
    2. それでも解決しない場合、すべてのオブジェクトを選択し、再度「グループ化」を試してください。

2. オブジェクトが選択できない場合

  • 原因:画像や図形がロックされている可能性。
  • 対処法
    1. 対象のオブジェクトを右クリックし、「オブジェクトの書式設定」を開く。
    2. 「ロック」設定を解除します。

3. テキストボックスの配置が崩れる場合

  • 原因:グループ化前の配置が不均一。
  • 対処法
    1. グループ化前に「配置」→「上下中央揃え」または「左右中央揃え」を使用して、整列させておきます。
    2. その後、グループ化を実行。

テキストボックスのグループ化を活用した効率的なレイアウト調整


1. 一括移動で手間を削減

  • テキストボックスや図形をグループ化すれば、一つのオブジェクトのようにまとめて移動できるため、複雑なレイアウトでも効率的に調整可能。

2. デザインの統一感を確保

  • グループ化してから色やフォントを調整することで、デザインの統一感が向上します。

3. テンプレートとして保存

  • グループ化したオブジェクトをコピーし、他の文書やスライドに貼り付けることで、一貫したレイアウトが簡単に再現できます。

グループ化の解除方法と再編集のコツ


1. グループ化の解除手順

  1. グループ化されたオブジェクトを右クリック。
  2. ドロップダウンメニューから**「グループ化の解除」**を選択。

2. グループ化解除後の編集

  • 個別に編集したい場合、グループ化を解除してから対象オブジェクトを編集。
  • 編集後は再度グループ化することでレイアウトが崩れるのを防げます。

よくある質問(FAQ)


Q1. テキストボックスと画像をグループ化するにはどうすればいいですか?

A. 「文字列の折り返し」を両方とも「前面」に設定してからグループ化してください。


Q2. グループ化ボタンが押せない場合の対処法は?

A. 「文字列の折り返し」設定が異なっている場合が多いので、設定を揃えて再度試してください。


Q3. グループ化後に個別編集は可能ですか?

A. はい。グループ内のオブジェクトを直接クリックすることで編集可能です。


参考リンク


テキストボックスのグループ化を使えば、Wordの文書作成がさらに効率的になります。

この記事を参考に、スムーズなレイアウト編集を楽しんでください!

Pick up

1

2022年5月3日頃より、一部のInstagramユーザーの間で、アプリを起動すると突然 「生年月日を追加」 という生年月日の入力を強制する画面が表示されるケースが急増しているようです。 この影響で、 ...

2

スマホでGoogle検索を利用しようとした際に、検索キーワードの候補として、 検索履歴ではなく「話題の検索キーワード」が表示される場合がありますよね。 この「話題の検索キーワード」に表示される検索キー ...

3

TikTokの動画再生画面の左下に、 「再投稿」ボタンが表示されるようになった影響で、 間違えてタップしてしまった、というユーザーがいらっしゃるようです。 そしてその後ボタンは、 「再投稿しました」→ ...

no image 4

目の保養に!AI画像【ブラジャースタイル】ビキニ姿の美女① 目の保養に!AI画像【ブラジャースタイル】ビキニ姿の美女② 目の保養に!AI画像【ブラジャースタイル】ビキニ姿の美女③ 目の保養に!AI画像 ...

5

iOSの最新版である「iOS16」がリリースされたことが話題ですよね。 しかし「ソフトウェア・アップデート」の画面を確認してみると… 同時に「iOS15.7」という、iOS15系の最新版もリリースされ ...

-はっぱち雑記ブログ