Google Bard(グーグルバード)で質問する時、質問内容と全くちがう、関係ない回答が返ってきてしまう場合がありませんか?
なに、これ?
何の質問にたいしての答えなの?
とか、あるんですよね(;^_^A
そういった場合の対策・対処法とは?
質問文の省略を減らす
人間同士の会話では、言わなくても伝わるであろう部分を省略したり、文法的におかしくても通じ合う場合がありますよね。
Google Bardはやっぱり機械ですもんね。
Google Bardに対して、そのような省略などされている文章を使用すると、突然全く異なる話題と思われるんですよね。
関係のない話題、してない質問に対する回答が表示されてしまいやすくなるようです。
なので、そのような省略をしない文章での質問をやり直すことがベストです。
そうすることで、質問したかった内容に対応する回答を表示してもらいやすくなります。
余計な情報を含めないやり方
Bardに質問する場合、単純な質問に対する回答に加えて、質問とは直接関係ないものの、回答と関連する話題さえもふくめて回答してくるようです。
そうした直接関係のない文章を省きたい場合は、あらかじめ
「質問にだけ答えてください。」
のようなメッセージを送信しておくのもいいそうです。
単純で、短い回答をもらいたいですもんね。
質問後に、追加の指示を行う。
「それだけに答えて」
と。
これだけでうまくいく場合もあるようですよ。
「チャットをリセット」を利用
Google Bardの左にあるメニュー内一番上に、
「チャットをリセット」
という項目があります。
それをクリックすると、個々までのやり取りを削除し、会話の状態をリセットすることができます(※現在ページに表示されている回答内容が消えてしまうため、必要に応じてコピーしておいたほうがいいです)。
これでも状況が改善される場合があります。
やりとりが長く続いている場合や、最初からやりとりがおかしい場合などに効果があるようです。
最後に
「他の回答案を表示」機能を利用しても、回答案すべてが関係のない答えとなっていたり、質問をやり直したり、再度回答を求めても、同じように違う話をされてしまう‥
まあ、機械ですからね。
質問は、シンプルに、簡潔にしてあげないとですね。
すこしでもお役にたてれば幸いです。