49. 注意すべき否定表現
否定の表し方には、ほかにもいろいろ注意すべきものがあります。
たとえば「~ない…はない」のように否定語を二つ重ねる表現 (二重否定)です。
そのほか慣用的に用いられるものも多いので、一つ一つしっかり覚えましょう。
【英文法の基礎】
1. 主語・述語・英語の8品詞とは?
2. 平叙・否定・感嘆・命令文の作り方とは?
3. 5文型とは?There is ~の使い方
4. 修飾語句・形容詞・数詞の使い方
5. 形容詞句・形容詞節の使い方
6. 副詞の用法・疑問副詞の使い方
7. 副詞句・副詞節の使い方
8. be 動詞、規則・不規則動詞の使い方とは?
9. 現在形・過去形(時制)の使い方
10. 未来形( be going to )、単純 / 意志未来の使い方とは?
11. 未来・現在・過去進行形の使い方
12. 現在完了・現在完了進行形の使い方とは?
13. 過去完了・未来完了とは?
14. 受動態・受動態の時制とは?
15. 受動態の疑問文・否定文を解説
16. 受動態の慣用表現・感情の表し方とは?
17. 不定詞とは?名詞的・形容詞的・副詞的用法を解説
18. 不定詞の重要構文を解説
19. 原形不定詞( to のつかない)とは?
20. 動名詞とは?現在分詞とのちがいを解説
21. 不定詞と動名詞は動詞で選択!
22. 英語の「分詞」の使い方を詳しく解説
23. 分詞構文の意味や使い方とは?
24. 助動詞とは?使い方を詳しく解説
25. 助動詞( need, dare, ought to )などの使い方
26. will, shall, would, should の使い方
27. 名詞・冠詞の使いわけ方
28. 名詞の用法とは?超くわしく解説
29. 冠詞の用法を超くわしく解説
30. 代名詞とは?注意すべき人称代名詞も解説
31. 所有代名詞・再帰代名詞とは?
32. 疑問代名詞・指示代名詞とは?
33. 不定代名詞の使い方を超くわしく解説
34. 比較級・最上級のつくり方
35. as ~ as , not as ~ as の使い方
36. 比較級の用法を超くわしく解説
37. 最上級の使い方・注意点をくわしく解説
38. 編集中…
39. 仮定法とは?仮定法過去・完了をくわしく解説
40. 仮定法の使い方と注意点
41. 前置詞の使い方・働き
42. おもな前置詞の用法をくわしく解説
43. 動詞+前置詞で熟語へ!形容詞+前置詞の使い方
44. 接続詞 and, or, but の使い方
45. 名詞節とは?使い方をくわしく解説
46. 接続詞の働きいろいろ!
47. not, never, no などの否定表現
48. hardly, seldom, rarely などの部分否定表現
49. 否定表現のいろいろな使い方
50. 時制の一致とは?
51. 英会話の直接話法・間接話法のちがい、転換の仕方
52. 語順がかわる英語の特殊構文とは?倒置・強調・省略を解説
53. 無生物主語の使い方
否定語を含むもの
❶ not ~ because …「…だからといって~ない」の意味になることがある。
これは not が否定する部分が because 以下までおよぶ場合です。
この場合は、because の前に( , )を置くことはできません。
Taro did not marry her because she was rich.
(タロウは、彼女が金持ちだったから結婚したわけではない〔ほかに理由があった〕)
<NOTE>
not ~ because …の形ではあっても、not が否定する部分が because 以下まで
及ばないときは「…だから~ない」となる。
この意味の場合、because の前に( , )を置いてもOK。
He did not come, because he was busy.
(彼は忙しかったので来なかった) 〔 not は come までを否定する 〕
❷ cannot ~ too …「いくら…してもしすぎることはない」の意味。
You cannot be too careful when you cross this road.
(この道を横断するときには、いくら注意してもしすぎることはない)
❸ 二重否定 否定語が二つ重なっているときは、肯定の意味を表す。
My brother is not without some knowledge about literature.
(私の兄は文学についての知識がないわけではない → かなりある)
We never read this book without being deeply moved.
(私たちは深く感動せずにこの本を読むことはできない → 読めば必ず深く感動する)
There are few illnesses that we cannot cure today.
(今日では、治すことのできない病気はほとんどない)
There is no rule but has some exceptions.
(例外のない規則はない) 〔古い文章体〕〔 but = that ~ not 〕
She does nothing but laugh.
(彼女は笑ってばかりいる) 〔 but = except 〕
否定語なしの否定表現
否定語がなくても、意味の上から見て否定を表すこともあります。
次のような表現に注意しましょう。
❶ 修辞(しゅうじ)疑問文
疑問文を反語的に用いて、文脈上「~だろうか → いや、そんなことはない」という意味を表すことがある。これは日本語の場合と同じである。
Can we ignore his statement?
(私たちは彼のいったことを無視できるのだろうか → 無視できはしない)
= We cannot ignore his statement.
What is the use of talking with him?
(彼と話して何の役に立とうか → 何の役にも立たない)
= It's no use talking with him.
❷ too ~ to [ for ] …
「あまり~なので…できない」の意味。
It was too dark to see anything.
(あまり暗かったので何も見えないかった)
Today is too hot for work.
(今日は暑くて仕事にならない)
<NOTE>
too ~ to に否定の意味があるため、上の例文 too ~ to には anything が用いられ、
to see something とはしない。
このことは so ~ that … cannot に書きかえればはっきりする。
It was so dark that we could not see anything.
❸ the last ~ to [ that ] …
「最も…しそうにない~、決して…ない~」の意味。
He is the last person to do such a thing.
(彼は決してそんなことをする人ではない)
= He never does such a thing.
❹ fail to 「~しそこなう」の意味。
否定形の never fail to は「必ず~する」の意味になる。
She failed to come. (彼女は〔来ることになっていたが予想に反して〕来なかった)
He never fails to keep his promise. (彼は必ず約束を守る)
❺ far from = anything but
「決して~ではない、~にはほど遠い」の意味。
He is far from a scholar. (彼は学者にはほど遠い)
= He is anything but a scholar. が、より口語的。
❻ free from 「(嫌なものなど) ~がない」の意味。
This city is completely free from flies and mosquitoes.
(この市にはまったくハエや蚊がいない)
❼ above [ beyond ] 「~の範囲を越えている、~できない」の意味。
Her behavior is above [ beyond ] suspicion.
(彼女の行動は疑いをさしはさむ余地がない 〔ほど立派だ〕)
ポイント
●準否定語・部分否定・二重否定などにも注意。
準否定語 (ほとんど~ない) : hardly, few, little など
部分否定 (全部が~とは限らない) : not all [ every ] など
二重否定 (…ない~はない) : never ~ without など
慣用表現 : cannot ~ too …, far from など
【ネイティブがよく使う簡単で便利なフレーズシリーズ】一覧
1. あいさつ編
2. いってらっしゃい編
3. 「ええ?!また?!勘弁してよ!」
4. 「最悪!!いい加減にしてよ!」
5. 「むかつく!」「なんてこった!」
6. 「私にまかせて!」や、「あなた次第だよ」
7. 「だんだんわけがわからなくなってきたぜ?」
8. 「なるほど!そういうことね」
9. 「まいった!そうくるとは思わなかったよ」
10. 「ありえん!」
11. 「落ち着いて。冷静に」
12. 「にっちもさっちもいかん!」
13. 「ちゃんと聞いてるよ」「あいつ、口ばっかり!」
14. 「大賛成!」「納得したよ」「あいつ、どっちつかず」
15. 「冗談だよ!」「からかってんだよね?」
16. 「冗談きついぜ!」「やりすぎだよ!」
17. 「おしかったね」
18. 「経験したことあるよ」
19. ‟Don't go there" の本当の意味とは?
20. 「ドキドキする!」
21. ‟Not my cup of tea" の本当の意味とは?
22. 「何を悩んでいるの?」
23. ‟Where were we?" の本当の意味とは?
24. ‟Where's the fire?" の本当の意味とは?
25. 「気はすんだ?」
26. 「することが山ほどある!」
27. 「おちゃのこさいさい!」「楽勝!」
28. 「無理強いした」
29. 「痛くも痒くもないわ」
30. 「空気読めよ~」「しらけさせるなよ」
31. 「図星だね!」 〝Bull's eye!" とは?
32. "I wasn't born yesterday" の本当の意味とは?
33. 「やっかいもの・見放されている」はなんと言う?
34. 「噂をすれば影」はなんと言う?
35. "Are you up for ~?” とはどんな意味?
36. 「超しあわせ!」表現いろいろ
37. 「めんどくさ!するのヤダ!」表現いろいろ
38. 「連絡を取り合おう」「しばらく距離をおこう」はなんと言う?
39. 「腹ペコだ!」「小腹がへった」はなんと言う?
40. "What do you know?" の本当の意味とは?
41. 「もう限界!」「堪忍袋の緒が切れた!」は英語でなんと言う?
42. 「ひとつ借りができたね」は英語でなんと言う?
43. "Are you with me?" の本当の意味とは?
44. "Say no more!" の意味とは? 「知ったかぶり」は英語でなんと言う?
45. "Let it slide" とはどういう意味?
46. 「本気出せ!/頑張って!」を英語で!
47. 「励ましをありがとう」を英語で!
48. "Did you have a ball?" の本当の意味とは?
【電話でビジネス英会話の基礎】一覧
1. 最初の一言
2. 相手の英語が聞き取れない場合
3. 自分の英語が伝わらない場合
4. 保留・転送する場合の表現
5. 担当者が出られない場合
6. 不在の状況を尋ねる場合
7. 不在状況を説明する場合
8. 代わりに用件を聞く / 電話機能の用語一覧
9. かけなおすと伝える
10. かけなおしてほしい場合
11. 伝言を頼む/頼まない場合 電話における動作表現リスト
12. 相手の連絡先を尋ねる
13. 間違い電話に応じる
14. スモールトークの基礎
15. タイミングを気遣う場合 / 日時、頃合いの表現リスト
16. お礼、感想を述べる場合
17. 食事などに誘う場合 / 数字・記号の読み方リスト
18. 祝辞・お見舞いを述べる場合
19. あいづち・つなぎ表現 / 会社概要・名称リスト
20. 電話の結び表現 / 会社部署の名称リスト
21. 初めて連絡をとる場合 / 役職名称リスト
22. 約束をとりつける
23. 約束の日付・時間変更をする場合
24. 仕事の進捗状況を確認する場合 / 書類の名称リスト
25. 仕事の遅延・変更について謝る / 業種の言い方リスト
26. ファックスした文書について話す / 文書に便利な表現リスト
27. 同じ文書を見ながら話す
28. 問い合わせを受ける
29. 留守電への吹込み方
30. クレームに対応する場合
31. 航空券を予約する
32. ホテルを予約する / ルームサービス・ランドリーなど
33. ホテルから国際電話をかける場合